2月19日(月) 全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で、3学年そろって行う全校朝礼は最後でした。
校長先生からは、「準備の大切さ」について講話がありました。3年生は、22日の公立一般選抜に向けて、後悔のない準備を行うことを。1・2年生は、卒業生を送る会や学年のまとめの会に向けて、準備をしっかりと行うことなど、一人一人が必要な準備をすることが大切であるとのことでした。残りの時間でできることを精一杯、取り組んでほしいと思います。
また、ボランティア委員からの連絡で5月に行った「緑の募金」で購入した花の苗を植えたことを報告しました。国旗掲揚塔の近くできれいに咲いています。登下校の際に見てほしいと思います。

2月6日(火)2年生の朝の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『卒業生を送る会』や『まとめの会』で披露する合唱の練習をしています。ソプラノ、アルト、テノールとパートごとに分かれて、パートリーダーを中心に3年生や保護者の方々を喜ばせるために一生懸命練習しています。日に日に仕上がっていき、本番が楽しみです。

2月6日(火)2年生の朝の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の朝の様子です。タイムくん(生活ノート)や自主学習ノート、課題等のチェックを行っています。また、タブレットを使って生活アンケートを行っています。朝のSTは、日直が司会を行い、健康観察や今日の日程確認、先生の話を聞いています。

本日:count up4
昨日:45
総数:515992
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

保護者向け文書

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140