9月22日(金)体育祭(1年学年競遊)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リーダー会が中心となって創り上げた学年競技。みんなが真剣に取り組む姿に感動しました。1年生の成長が見られた体育祭でした!ありがとうございました!

9月13日(水) 1年調理実習「ひじきの炒め煮」

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループでミックスベジタブル、ツナ、ひじき、調味料を炒めて調理しました。試食では、味わうだけでなく、オリジナルのひじきの炒め煮を作るとしたら、どんな調味料を加えたらいいかと考えながら食べました。最後は、加工食品の特徴を話し合いました。加工食品について、五感を使って考える良い機会になりました。

9月8日(金)職業調べレポートの発表(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生では職業レポートの発表を行いました。夏休みに身近な人にインタビューしてまとめたものです。クロムブックを使用して、発表用に見やすくスライドなどにまとめたものを見せながら行いました。
 また、今回のレポート作成を行うにあたって、保護者の皆様にもご協力いただきました。ありがとうございました。
本日:count up581
昨日:704
総数:517739
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

保護者向け文書

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140