10月31日(火) 1年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は英語の授業の中で、英語で歌を歌う活動を行っています。英語の発音やイントネーションに慣れることを目的としています。今日から新しい曲「Let it go」です。生徒の皆さんが、知っている曲なので「もっと聞きたい。」「歌いたい。」と意欲的な声がたくさん聞こえてきました。次回から、英語の授業の中で、練習していきます。早く、上手に歌えるようになりたいですね。

10月26日(木)合唱祭学年リハーサル(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱練習はどんどん熱を帯びています。本日は学年ごとにリハーサルを行い、本番の動き方を確認しました。1年生の元気な歌声に、本番がさらに楽しみになりました。

10月6日(金)技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 技術の授業で、木を使って作品を作っています。曲がらないように、まっすぐな線を真剣に引いている様子です。素敵な作品が出来るのが楽しみですね。

10月3日(火)質問教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、質問教室の時間があり、自主的に学ぶ生徒の姿が見られました。明日からはテスト週間に入ります。テスト勉強のいいスタートが切れそうですね。
本日:count up1
昨日:45
総数:515989
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

学校評価

保護者向け文書

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140