最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:131
総数:488925
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

11月2日 6年 薬物乱用防止教室

本校では、自分の健康と行動に責任をもつ児童を育成するため、薬物乱用の危険性を熟知する警察職員による講話を開催しています。きゅおは1時間目にオンラインで薬物の恐ろしさについての話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 6年 芭蕉の俳句をていねいに

松尾芭蕉の俳句を小筆で視写しました。バランスに気をつけて丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 6年 「やまなし」を読んで

国語で宮沢賢治の「やまなし」を学習しています。今日はグループで感想の読み合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 6年 豊かな表情で歌います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行明けの6年生です。
音楽の授業ではとてもいい表情で
校歌とふるさとを歌っています。

10月27日 6年 修学旅行 帰着式

無事学校に到着しました。この2日間、子どもたちは充実した生活を送ることができ、とても成長できました。
保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 多賀SA出発

多賀SAのトイレ休憩を終え、ここから学校へ向かいます。15時20分出発。ここから1時間程度で学校到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 6年 金閣の見学終了

金閣の見学、堪能しました。今から帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 6年 金閣 きれいです

最後の見学地の金閣。運良く空いています。じっくりと見学します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 お土産タイム

最後のお土産の時間。お家の人たちへ何を買っていこうか悩んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 映画村で昼食

映画村のレストランでお昼ごはんを食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 アトラクション体験

映画村内には忍者や侍などがいます。お化け屋敷にたくさんの子が挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 映画村に到着

映画村に到着しました。学年で記念写真後、アトラクション体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 バスの中では

バスの中ではガイドさんが京都にちなんだ手遊びを教えてくれています。みんなも一緒に楽しんでいます。これは牛若丸にちなんだ手遊びです。次は映画村に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 清水の舞台から

清水寺の舞台、とても景色がよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 坂をのぼって清水へ

清水寺に到着しました。坂をのぼって今から向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 ホテル出発しました

ホテルを後にし、清水寺に向けて出発しました。予定通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 しっかり食べてます

朝からしっかり食べて、エネルギー満タンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 朝ごはん いただきます

今日の朝食は和食です。おいしくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 6年 今から朝食です

身支度を整え、朝食会場へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 修学旅行2日目スタート

おはようございます。子どもたちが起床しました。今日も朝から自分たちで考え行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 5時間授業
3/5 短縮
3/6 SC来校
3/7 出前授業
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553