最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:123
総数:489586
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

11月29日(金) 3年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数と理科の授業の様子です。算数では、「1キログラムの重さを感じよう。」というめあてで、すなで1キログラムを作りました。理科では、光を当てたところの明るさや温かさを調べています。

11月29日(金) 3年生 体育

 来週から屋内運動場の改修工事が始まるため、2学期最後の屋内運動場での体育でした。プレルボールの試合をしました。練習を重ね、パスやアタックが上手になりました。相手のいないところを狙ってサーブしたり、アタックしたりして、得点が入ると、歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は人権集会がありました。まず始めに各クラスで話し合って決めた「いじめをなくすためのスローガン」の発表をしました。どのクラスも友達のことをよく考えた素敵なスローガンでした。また、校長先生から「自分と同じように友達のことも大切にしていきましょう。」というお話がありました。今日の人権集会で感じたことを忘れずに誰もが安心して過ごすことのできる学校にしていきましょう。

11月19日(火)3年 英語研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生で、英語の研究授業がありました。お店屋さんの場面を想定し、自分が欲しいものを英語で伝えたり、お店の人になってお客さんと英語で会話したりしました。英語を使って友達と積極的にコミュニケーションをとる姿が見られました。楽しみながら英語に親しむことができましたね。

11月16日(土) 3年 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学習発表会がありました。今まで発表に向けて準備してきたことをしっかりと出すことができました。緊張しながらもみんなよく頑張りました。

11月8日(金) 3年 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、かけ算の筆算を学習しています。筆算の考え方を説明したり、手順を声に出したりしながらしっかりと定着できるように頑張っています。

11月1日(金) 3年 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の学習発表会では「はたらくって どんなこと」をテーマに調べたことをわかりやすく発表します。今日は、わかりやすく伝えるために発表の内容を画用紙にまとめました。一人一人の頑張りが伝わる学習発表会になるように頑張っていきます。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553