最新更新日:2024/06/10
本日:count up49
昨日:108
総数:898382
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

9月22日(木)作品づくり ひまわり学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 丹西っ子展に向けて、作品づくりがスタートしました。作りたい食べ物のパーツを紙粘土で作って、着色しました。とても嬉しそうに取り組んでいました。

9月21日(水)危険予知トレーニング ひまわり学級

画像1 画像1
 今日、危険予知トレーニングをしました。危険な場所を見つけて、これからどんな点に気をつけたらよいかを考え、話し合いました。

9月15日(木)ペーパーウエイトを作ったよ ひまわり学級

 遠足で、アクアトト岐阜の自然発見館に行きました。木曽川で石を見つけて、石に絵を描きました。世界に1つだけのペーパーウエイトを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木)河川環境楽園に行きました ひまわり学級

 遠足で河川環境楽園にいきました。自然発見館では、「ストーンペイント」をしました。石の形から描きたい絵を考えて色塗りをしました。アクアトト岐阜では、魚の観察をしっかりとすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月12日(月) 休み時間(ひまわり)

 9月に入っても、暑い日が続いています。休み時間は、教室でパズルや絵合わせ、読書などをして過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月1日(木) 2学期スタート(ひまわり)

 今日は2学期の始業式でした。どの子も、話を静かに聞くことができました。担任の先生から配られたプリントの説明もしっかりと聞きました。掃除も、みんなで協力して取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お知らせ

各種手続

月間行事予定

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473