最新更新日:2024/06/12
本日:count up27
昨日:149
総数:898509
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

9月19日(火)児童会選挙がんばっています(6年生)

 今週の児童会役員選挙に向けて、たくさんがんばっています。放課の時間に選挙を呼び掛ける声が聞こえてきます。
画像1 画像1

9月14日(木)修学旅行説明会の準備(6年生)

 昼放課の時間に、6年生全員で修学旅行説明会の準備を行いました。椅子を並べたり、机を並べたり自分たちで考えて、行動することができました。楽しい修学旅行になるようにこれからも準備をがんばっていきましょう。
画像1 画像1

9月8日(金)後期児童会役員選挙のオリエンテーション(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課の時間に、後期児童会立候補者と推薦責任者を集めてオリエンテーションを行いました。どの児童も真剣に聞く姿は、学校の代表にふさわしいと思いました。選挙が日に日に近づいていますので、がんばってください!

9月6日(水)修学旅行についての学年集会(6年生)

 6時間目に屋内運動場にて修学旅行について学年全体で説明をしました。行く場所や食べる物に加え、時間やルールを守ることや思いやりのある行動をすることなどの心構えについても話をしました。真剣に聞いているところが素敵でした。
画像1 画像1

9月1日(金) 元気な姿が見られました!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが明け、2学期が始まりました。係決めを行ったり、夏休みの宿題を提出したりといろいろなことを行いました。来週から本格的に授業を行っていくので、一緒にがんばっていきましょう!

お知らせ

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

各種手続

人権

月間行事予定

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473