最新更新日:2024/06/11
本日:count up129
昨日:108
総数:898462
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

6月29日(水) Chromebookの活用 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の国語「私たちにできること」の学習では、エネルギー・水・ごみ・食料問題について、現状や問題点から解決策を考え、提案文をまとめています。
 各学級ではChromebookを活用し、より詳しい提案文が書けるようにみんな努力しています。

6月29日(水) 手洗いの日課 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も、手洗いをしっかり行い、1日をスタートさせています。水分補給もこまめに行い、熱中症にも気を付けて、1日元気に過ごしていきたいと思います。

6月29日(水) PTAによる読み聞かせ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、PTAによる読み聞かせがありました。6年生は、とても真剣に聞いていました。PTAによる読み聞かせは、明日もあります。楽しみにしていてください。

6月20日(月)あじさい読書まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 あじさい読書週間が半分を過ぎました。先週の金曜日には、図書委員の皆さんが、下級生のクラスへ行き、読み聞かせをしてくれました。緊張したと思いますが、どの子も聞き取りやすい、やさしい声で読んでいました。
 最近は雨の日も多く室内で過ごす時間が増えてきました。休み時間は読書をして多くの本に出会えるといいなと思います。

お知らせ

各種手続

月間行事予定

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473