最新更新日:2024/06/12
本日:count up21
昨日:121
総数:898624
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

3月18日(金)  6年生 卒業式2

 学級での様子です。みんな素敵な笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)  6年生 卒業式1

 卒業式前の学級での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火) お楽しみ会 6年生

6年生最後のお楽しみ会を行いました。笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。6年間共にした仲間との思い出を胸に、残り数日を後悔の残らないように過ごしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(火) 中学校出前授業 6年生

 丹陽中学校の先生の出前授業がありました。初めは緊張気味でしがた、先生方の優しい雰囲気に安心して、みんな意欲的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(金) 理科の学習 6年生

 理科の学習の様子です。環境問題とその対策、自分たちにできることなどをポスターにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木) 感謝の手紙 6年生

 今までお世話になった先生たちへ感謝の手紙を渡しました。気持ちのこもった温かいメッセージを届けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水) 丹西っ子展鑑賞会 6年生

 丹西っ子展の鑑賞会を行いました。各学年の作品を見て、いいなと思うところやすごいと思うところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火) 版画で修学旅行の思い出を 6年図工

 修学旅行の思い出を版画で掘っています。
 みんな良い作品ができそうですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月10日(木) 家庭科の学習 6年生

 家庭科の学習で、ティッシュポーチを作りました。上手にできて、とても満足そうな表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(火) 学級会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生として、自分たちだけで話し合えるまで成長しました。卒業に向けて、学級で話し合っている様子です。

1月27日(木) 6年生縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に、縄跳び大会を行いました。個人戦と団体戦(大縄)で、クラス対抗で競い合いました。とてもよい天気の中、声を掛け合いながら楽しんで取り組む姿が見られました。

1月21日(金) 卒業カウントダウンカレンダー 6年生

 卒業までのカウントダウンカレンダーを作成しました。友達への一言を添えた素敵なカレンダーが仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木) 電気の作り方とため方について学びました 6年理科

 手回し発電機やコンデンサーを使って、電気のつくり方やため方について学びました。
 実験を通して、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(水) 卒業文集づくり 6年生

 卒業文集の下書きを行いました。将来の夢や6年間の思い出などについて書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金) 図工の学習 6年生

 図工の学習の様子です。将来の夢を思い描き作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) 6年理科 てこの働き

 理科で手この働きについて考えました。
 視点からの距離と重さの関係について、実験を通して調べました。
 自分たちで関係を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) 英語の学習 6年生

 6年生の英語の学習の様子です。英語会話に使用するポスター制作を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火) ナップサックづくり 6年家庭科

 6年生のナップサックづくりも完成に近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(火) 未来のわたし 6年図工

 自分の将来を考えて、粘土で自分の未来の姿を作っています。
 みんな夢を膨らませながら、楽しく作ることができています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月30日(火) 総合的な学習の時間の様子 6年生

 総合的な学習の時間の様子です。修学旅行での見学地をパンフレットにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

月間行事予定

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473