最新更新日:2024/06/13
本日:count up49
昨日:121
総数:898652
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

1月30日(水) 小学校最後の丹西っ子マラソン! 6年生

たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水) 小学校最後の丹西っ子マラソン! 6年生

6年生にとって最後の丹西っ子マラソンでした。どの子も,最後まで一生懸命に走り抜く姿が感動的でした!残す大きな行事は卒業式だけです。今日のように真剣に取り組み,みんなで力を合わせてすばらしい式にしてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水) 丹西っ子マラソン 5年男子

画像1 画像1
五年生男子スタートしました。先頭が緑道へ向かいます。
画像2 画像2

1月30日(水) 丹西っ子マラソン 5年女子

画像1 画像1
丹西っ子マラソン五年生女子がスタートしました。みんな真剣な表情です。
画像2 画像2

1月29日(火) 租税教室 6年生

租税教室では,税金について学習しました。今まで自分たちがもっていたイメージと違い,税金が自分たちの生活に必要なものだと知り,驚いていました。最後には,1億円の重さがどれぐらいなのか体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(水) 丹西っ子マラソン練習会 6年生

 今日は、丹西っ子マラソン練習会がありました。6年生の子どもたちも精一杯全力で走りきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(水) 丹西っ子マラソン 練習会 6年男子

画像1 画像1
丹西っ子マラソン練習会が終了しました。どの子も最後まで手を抜かずに走りきることができました。
画像2 画像2

1月23日(水) 丹西っ子マラソン 練習会 6年女子

画像1 画像1
6年女子がスタートしました。走る前にもう一度準備運動です。
画像2 画像2

1月23日(水) 丹西っ子マラソン 練習会 五年男子

画像1 画像1
五年生男子がスタートしました。走る前に靴紐の確認もしました。
画像2 画像2

1月23日(水) 丹西っ子マラソン 練習会 五年女子

画像1 画像1
練習会がスタートしました。今は五年生女子が頑張っています。
画像2 画像2

1月10日(木)  危険予知トレーニングを通して  6年生

 危険予知トレーニング(KYT)を行いました。
 6年生は、街角で潜む危険について考えました。
 場面絵を見ながら、どこが危険なのか、なぜ危険なのか、どうしたらよいのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

学校評価

学校全体だより

旗当番世話役の方へ

本校の人権教育

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/1 4月
辞令伝達式
4/4 入学式準備
4/5 入学式
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473