最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:121
総数:898610
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

1月29日(月) 5年生 授業の様子 家庭科「ミシンにトライ!」

画像1 画像1
 ミシンの使い方を学び、エプロンを作成しています。
どこに糸を通すのか、確認しながら作業しています。

1月26日(金)モーターカーを作ったよ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習では、電磁石の性質を勉強していました。今日は学習のまとめをし、実験キットを使ってモーターカーを作りました。どことどことつなげばモーターが動くか、なぜ動かないのか考えながら作りました。

1月23日(火)書き初めをしました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最初の習字は、「初春」でした。
今まで学習したことを生かして丁寧に書くことができました。

1月18日(木)初めてのミシン(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、家庭科でミシンを使います。初めてのミシンの操作に戸惑いながらも、まっすぐに縫うことができました。練習した後は、エプロンを作ります。楽しみですね。

1月15日(月)彫り進めていきます!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今図工では、版画の授業を行っています。自画像を描き、丁寧に彫り進めていきます。完成が楽しみです。みんな一生懸命作品作りに取り組んでいます。

お知らせ

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

各種手続

人権

月間行事予定

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473