最新更新日:2024/06/11
本日:count up19
昨日:149
総数:898501
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

6月27日(月) 図工の様子 4年生

 「コロコロガーレ」という単元で、立体迷路の作品作りに取り組んでいます。紙で道を作ったり、飾りをつけたりして、作品作りに没頭しています。七月の中頃には、立ち上がれ粘土で、粘土を使います。ご準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(木) コロコロガーレ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では「コロコロガーレ」という立体迷路を作っています。今日は、いろいろな通路の作り方を学んだあとに、迷路になる土台作りをしました。柱と台をボンドで張り合わせて洗濯ばさみでボンドが乾くまで固定します。3段にする人と4段にする人。それぞれ自分の思いに合わせて土台を作っていました。土台が完成した子は、迷路を作っていきます。下へ落ちていく仕掛けを作る子、トンネルをくぐる迷路を作る子、いろいろと工夫して迷路を作っていました。どんな迷路になるかな。完成が楽しみです。

6月7日(火)教育実習生の授業がありました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実習生による算数の授業がありました。
 みんなしっかりと話を聞いて積極的に発表していました。

お知らせ

各種手続

月間行事予定

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473