最新更新日:2024/06/11
本日:count up94
昨日:108
総数:898427
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

5月29日(月) 理科の授業 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラスでモンシロチョウを育てています。じっくりと見ないと分からないほど小さい卵からかえりました。キャベツの葉っぱを一生懸命食べて、すくすくと成長しています。今後の幼虫の変化が楽しみです。

5月26日(金) ペア遊び (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、楽しみにしていたペア遊びの日でした。3年生と5年生で、じゃんけん列車をしました。みんなで楽しく遊ぶことができました。

5月22日(月) 鉄棒運動 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間に鉄棒をしました。基本的な動きを練習したあと、逆上がりに挑戦しました。組み合わせ技や発展技ができるようにたくさん練習しましょう。

5月17日(水)観察をしました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で、植物の観察をしました。以前観察した時と比べて、「前より大きくなったよ。」と、成長に気づくことができました。

5月15日(月) 漢字の学習をがんばっています (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日こつこつと漢字の学習に取り組んでいます。3年生の新出漢字は200字と多いですが、家庭学習で繰り返し練習したり小テストで確かめたりして、一つ一つの漢字を正しく覚えることができるようにしましょう。

5月2日(火)国語辞典を使いました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で、国語辞典を使いました。使い方を一つずつ確認してから、誰が速く見出し語を見つけられるか、競争しながら学習しました。友達と教え合いながら練習する姿もありました。

お知らせ

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

各種手続

人権

月間行事予定

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473