最新更新日:2024/06/12
本日:count up22
昨日:121
総数:898625
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

1月30日(火) 3学期の学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の学習では、グループで協力して何かを取り組んだりペアで話し合いをしたり一人で集中して学習に取り組んだりと様々なことを行っています。2年生の初めに比べるといろいろなことができるようになりました。残りわずかの期間でさらに集中して学習に取り組めたらいいと思います。

1月23日(火) 100cmをこえる長さ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、算数で両手を広げた長さについて調べました。予想をした後、ものさしやテープを使ってグループで協力して長さを測りました。
 次回は測った長さを違う表し方で勉強していきます。

1月17日(水) 今日の出来事 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、CRTとKYTトレーニングを行いました。CRTでは、算数を行いました。しっかりと問題を読んで解いていました。KYTトレーニングでは、けがをせず安全に遊ぶためにはどのようなことを気をつけたらよいかを考えました。今後も正しくルールを守って楽しく遊んでほしいです。

1月12日(金) 掃除 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の油引きに向けて教室も水拭きをしています。教室をピカピカにするために何度も雑巾を洗いしっかりと拭いてくれていました。ほうきも細かなところまでゴミを掃いてくれてとても綺麗になりました。また、教室以外の子たちも隅々まで掃除を行ってくれたので、みんなが気持ちよく過ごせると思います。

1月11日(木) 帽子づくり 2年生

画像1 画像1
 図工で丹西っ子展に出す帽子を作りました。いろいろな材料を張りけつて、工夫をして仕上げをしました。自分のお気に入りの帽子を一生懸命楽しそうに作っていました。
 丹西っ子展当日に多くの方に見ていただくことを楽しみにしています。

お知らせ

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

各種手続

人権

月間行事予定

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473