最新更新日:2024/06/12
本日:count up92
昨日:149
総数:898574
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

6月23日(木)野菜がおおきくなっています(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が育てている野菜たちが大きくなり、立派な実をつけているものもあります。子どもたちが毎日水やりを頑張っているミニトマトも、花が咲き始めてきています。野菜の様子は生活科で観察しています。直接観察したり、タブレットを使って観察したりもしています。さわった感じやにおいなど、たくさんの発見がありますね。

6月14日(火) 読み聞かせ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の読書タイムは、担任の先生による読み聞かせでした。
 今日の本は、『スイミー』でお馴染みのレオ・レオニさんの本を読みました。

 静かに聞いて、お話の世界に引き込まれていました。

6月3日(金) 大きくなあれ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年で育てている野菜の様子です。
 毎朝、各クラスで担当を決めて水やりを進めています。

 つるが出てきたり、花が咲いたりと順調に育っています。
 今後の成長が楽しみですね。

6月1日(水) 劇を見たよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は観劇会がありました。
 登場人物の表情や迫力ある演技に笑いや驚きが起きていました。どんどんお話の世界に引き込まれていました。劇団「風の子」のみなさん、ありがとうございました。

お知らせ

各種手続

月間行事予定

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473