最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:132
総数:627581
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

爽やかにスタート! 4/19

画像1 画像1
 天気もよく、気持ちの良い朝の始まりです。児童会役員を中心に朝の挨拶運動で全校の皆さんが元気よく挨拶をかわしました。

1年生迎える会にむけて 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の1年生を迎える会に向けて児童会の役員や学級委員、代議員の子たちが準備を中間放課に行いました。クイズやアーチのやり方などリハーサルをし、1年生に喜んでもらえるように練習しました。係の皆さん、ありがとう。

体育委員会の活動 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課に集まって体育委員会の仕事の分担を決めました。皆が安全に遊べるように活動してくれます。ありがとう。

委員会活動開始 4/16

 第1回の委員会が今日行われました。今日はどの委員会も組織づくりを行い、その後仕事の確認をしました。どの子もしっかり話を聞き責任を果たそうという意欲がありました。高学年の皆さんよろしくお願いします。
画像1 画像1

挨拶運動開始 4/16

画像1 画像1
 今週は挨拶運動です。児童会役員がアイディアを出し、挨拶運動の方法について説明をしました。学校、地域、家庭で元気に挨拶ができるようにしていきたいです。ご家庭でもお声かけいただけるとありがたいです。

前期児童会始動 4/9

画像1 画像1
 前期児童会役員の任命式が行われ新しい役員が動き出しました。西成小のリーダーとして頑張ってくれる頼もしいみなさんです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19 午前中3限授業 授業参観(13:00〜13:45) (14:00一斉下校) PTA総会(14:00〜15:00) 学年懇談会(15:05〜15:40)
4/20 1年生を迎える会 視力検査(3年)
4/23 委員長任命 視力検査(2年、たんぽぽ) クラブ編成 (15:05一斉下校)
4/24 聴力検査(1年)
4/25 家庭訪問 短縮4限(13:50一斉下校) 聴力検査(2年)
一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也