最新更新日:2024/06/10
本日:count up85
昨日:161
総数:1012261
暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

8月28日(火) 夏休み最後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が引退して、早や1カ月。2年生中心のチームが出来上がってきました。1年生も、夏の暑さにだいぶ慣れ体が動くようになってきました。今日で夏休みの部活動は終わりですが、新人戦に向けてこれからもがんばっていきます。

8月22日(水) 体育祭の応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援団の生徒が,体育祭の応援を一生懸命考えていました。「どうしたら盛り上がるのか」「どうすれば群団の個性を出せるのか」など,いろいろな意見を出し合い,真剣に話し合いをしていました。体育祭では,どんな応援が見られるのか楽しみです。

8月20日(月) 2年生、草取り、防鳥ネット張り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ST終了後、2年生の実行委員を中心に、田の草取りとネット張りを行いました。保護者の方も一緒に作業していただき、1時間程度で終了しました。稲は順調に育っており、2学期の稲刈りが今から楽しみです。

8月20日(月) 資源回収が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は全校出校日でした。出校日に先立って、中学校、PTA主催で資源回収が行われました。生徒も朝早くからそれぞれの場所で資源の分別を行いましたが、保護者の方々には生徒よりも早く、回収場所で活動していただきました。本当にありがとうございました。資源の有効な利用や、リサイクルについて再確認する良い機会になった思います。

8月14日(火) 学校の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の中庭に銅像があります。この銅像について紹介をします。
 この銅像のモデルは、三宅義信選手です。今回のロンドンオリンピックで、女子重量挙げの三宅宏美選手が銀メダルを獲得しました。その伯父で、東京・メキシコオリンピックの重量挙げの金メダリストです。
 葉栗中学校同窓会が昭和46年にたてました。碑文には、「強い心 強い身体」をと本校生徒への期待をこめ同窓会から贈られた言葉があります。

8月11日(土) 一宮市中学生海外派遣 無事到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定よりも30分ほど遅れましたが、夜の11時頃、中学生海外派遣の一行が、無事木曽川庁舎に到着しました。帰着式では疲れた様子も見せず、大きな声と笑顔で、帰着の報告をしてくれました。中国で学んだことを、多くの人たちに伝えてほしいと思いますが、まずは、ゆっくり休んで疲れを取ってください。

8月9日(木) 樹木の剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から数日かけて、学校の樹木の剪定をしてもらいます。今日は、中庭を中心に剪定してもらいました。桜や藤の木もしっかり刈り込んでもらい、すっきりしました。暑い中ありがとうございます。よろしくお願いします。

8月9日(木)体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入り、3年生は、次々と体験入学に参加しています。本日は、一宮、一宮北、一宮南、尾西、尾北の体験入学がありました。暑い中、自転車をこいで高校まで出発しました。学校の雰囲気を味わうとともに、学校までの道のりもしっかり確認してきてほしいと思います。くれぐれも交通安全に気をつけて、事故のないように!

8月4日(日) 海外派遣へ元気に出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海外派遣(一宮市主催)に3名の生徒が元気に出発しました。また、引率団員として本校の高木先生も一緒に出発しました。中国各地の中学生との交流や文化遺産の研修などを積むなかで国際理解を深めてくれることでしょう。なお、海外派遣団の様子は、一宮市教育委員会のホームページにてリアルタイムで紹介されます。

8月3日(金) 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は出校日でした。1限目の表彰伝達では、多くの人が夏の大会などの表彰を受けました。その後校長先生からは、結果だけにとらわれず、それまでの課程を大切にしようというお話をいただきました。3年生は次は進路の実現に向けて、1・2年生は先輩たちの思いを受けて、それぞれがんばってください。

8月2日(木) 3年生応援団

 3年生の応援団が9月の体育祭の応援のために、内容を考えているところです。補充学習後に残って頑張っている生徒もいます。道筋がもう出来上がっている学級もあるようです。体育祭当日の発表を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日(水) 補充学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早朝より、補充学習に向けての打ち合わせや準備が行われています。
暑い中、生徒もがんばって登校し、苦手教科の克服に努めています。
学校行事
3/5 予餞会
3/6 卒業式予行
3/7 卒業式
3/8 集金
3/11 集金
学年保護者会
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745