黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

9.12 美化委員の活動

 今週の朝の時間に、美化委員がそれぞれのクラスに呼びかけをします。
 内容は掃除についてです。
 「もくもく掃除」「ぞうきんをしっかりしぼる」など、掃除のポイントについて伝えます。

 毎日の掃除をきちんと行い、よい積み重ねにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.11 クラブ活動(4〜6年生)

 あいにくの天候だったので、外で活動するクラブは内容を変更して、室内で実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.11 クラブ活動(4〜6年生)

 2学期に入って、最初のクラブ活動がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.04 委員会活動(5・6年生)

 6時間目に、2学期最初の委員会活動を行いました。
 それぞれの委員会で、行事に向けた準備をしたり、キャンペーンの計画を立てたり、常時活動の振り返りをしたりしました。

 黒田小の高学年として、立派に活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日 交通事故ゼロの日
3/22 修了式
3/25 PTA会見監査10:00 PTA運営委員会(8)11:00
3/26 事故・けがゼロの日