最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:86
総数:469557
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

12月4日(火)赤見っ子作文発表3

発表内容は、学習発表会の思い出。「不安、緊張、決意、感激。そのさまざまな体験を通して、少し成長できた」。そんな思いがよく伝わる内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(火)赤見っ子作文発表2

赤見っ子作文の放送発表2日目。心の中はドキドキだったかもしれませんが、みんな落ち着いて元気よく発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月)今年の締めくくりの活動(給食委員会の場合)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2学期最後の委員会でした。各教室を回り、毎日使っている配膳台やお盆を磨きました。配膳台を磨く子、お盆を洗う子に分かれ、手際よくきれいにしました。

12月2日(月) 赤見っ子作文発表1

今日から、赤見っ子作文発表が再び始まりました。今回の内容は、先日行われた学習発表会の思い出についてです。お話を聞いているうちに、当時の様子がなつかしさを乗せてよみがえってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月) 児童集会

 今日の児童集会では、1月に行われる匠工房の紹介を行いました。6年生のキッズスタッフが、それぞれの工房について、わかりやすく説明しました。また、保健委員会より、インフルエンザの予防について呼びかけがありました。学校では、マスク着用や手洗いうがいをするよう、こまめに声掛けをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(日)応援団やきいも体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、赤見小応援団主催の「やきいも体験」が行われました。やきいもが焼きあがるまでの時間は、「棒まきパン」を焼いたり、応援団の人が焼いた「たません」を味わったりして楽しみました。そして、やきいもが焼きあがると、みんな笑顔で、おいしそうに味わっていました。

11月26日(火) 掃除の時間

 学校の椿が花を咲かせ始めました。落ち葉もたくさん落ちていますが、赤見小の子どもたちは、きちんと掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月) クラブ活動

 今日の6時間目は、クラブ活動でした。どのクラブも、とても楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月 あいさつの木も秋になりました!

画像1 画像1
先週4日間「あいさつ運動」が行われました。

「あ」相手の目を見て
「い」いつも
「さ」さきに
「つ」続けて
すてきなあいさつをすることができました。

11月20日(水) 授業の様子

 いろいろな授業が行われています。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(火) ミニ避難訓練

 今日は、ミニ避難訓練を行いました。急な地震に備え、何度も訓練を行っています。子どもたちは、声を出さず、すぐに自分の身を守る行動をとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土)西成連区防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年に一回まわってくる西成連区防災訓練が、今年度は赤見小学校で行われました。
参加者のみなさんは、グループに分かれて、順に、心肺蘇生法や消火器の使い方、炊き出しの方法、簡易トイレの設置方法などを学んだり、練習したりしました。
万が一大規模な災害の発生した場合には、きっと今回の訓練の成果が表れるものと思います。

11月15日(金)いのちの学習(4年生)

保健師さんをゲストティーチャーにお招きし、いのちの学習をしました。
妊娠シミュレーターを装着した妊婦体験、赤ちゃんのお世話体験、子宮袋から生まれる出産体験をしました。
出産は、母と子の共同作業であり、赤ちゃんだった自分も困難を乗り越えて生まれてきたことを感じ、改めて家族への感謝の気持ちが深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(金)赤見っ子作文発表5

今回の校外学習・修学旅行の発表は、ひとまず終わり。次回も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(金)赤見っ子作文発表4

発表の内容もとてもしっかりしていて、「そんな細かい所まで見ていたのか」「なるほど、そう考えたのか」と感心する発表ばかりでした。みんな、すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(金) 赤見っ子作文発表3

昨日と今日の作文発表の様子です。「間をしっかりととる」「ゆっくりと大きな声で読む」ことを心がけて、みんな読み方もとても上手になりました。(内心はドキドキだったのでしょうが)…。聞いてもらう人たちのことも考えた、思いやりのあふれた発表の仕方でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(金) 相談活動

 今週は、朝の時間に相談活動を行っています。担任と児童が向き合って、じっくりと話をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(木) 名文名句の暗唱

 名文名句の暗唱が行われています。休み時間になると、暗唱できた子が体育館にやってきて、テストを受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木) 雨の日でもあいさつ運動

 今日は、朝のうち雨が降っていましたが、昇降口では、あいさつ運動が行われていました。渡り廊下や階段でもハイタッチしながらあいさつしている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) 赤見っ子作文発表2

赤見っ子作文発表2日目です。どの子の発表もとても気持ちがこもっていて、楽しい校外学習だったんだろうな、と思わず嬉しくなるような内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1週間の予定
1/29 読み聞かせ
1/30 〔交〕
1/31 手をつなぐ子らの教育展(〜2/2,4。スポ文)、児童集会(読書)
2/3 S日課、相談活動(〜2/12)、4〜6年6限授業、読書週間(〜2/7)
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030