最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:29
総数:469598
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

10月27日(水)小中交流会2 なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 小中交流会で、中学生と一緒に魚釣りをしました。フラフープの中に中学生が作った手作りのいろいろな魚を中学生といっしょに協力して釣りました。大きなお兄さんお姉さんと触れ合って楽しそうでした。

10月27日(水)小中交流会1 なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中交流会がありました。中学生と一緒に体操をしたり、ゲームをしたりして中学生と楽しい時を過ごしました。最後に金メダルを首にかけてもらって、にっこにこでした。

10月21日(木)楽しかった校外学習2 なかよし

 4年生は、木曽三川の様子をタワーを上って見たり、水屋を実際に見たりして、社会科で学習したことを深めました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)楽しかった校外学習1 なかよし

 待ちに待った校外学習。どの子も楽しく過ごすことができました。おいしいお弁当ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(水)読み聞かせ なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボランティアさんによる読み聞かせを聞きました。『もみじのてがみ』というこの季節にに合ったお話を聞きました。どの子も真剣にお話を聞いていました。

10月13日(水)授業参観ありがとうございました。 なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度に入って2度目の授業参観でした。子供たちの様子はどうだったでしょうか。どの子も一生懸命学習に取り組みました。

10月5日(火)運動会の練習が始まりました なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日の運動会に向けて、各学年練習が少しずつ始まりました。今は、踊りを一生懸命覚えています。頑張っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030