最新更新日:2024/06/04
本日:count up42
昨日:89
総数:469728
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

11月19日(火)魚を作って売ったり買ったりしました なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
生活単元の授業で魚釣りをして買い物ごっこをしました。紙に魚を丁寧に描いて切り、魚釣りをしました。そして釣った魚に値段を決め、売る側と買う側に分かれて買い物をしました。お金をきちんと数えることができました。

11月12日(火) リトミック なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
リトミックでは、リズムに合わせてボールをつきました。前回よりもリズムよくボールがつけました。また、紙コップに糸をつけたもので音を出しました。「ガーガー」とあひるの鳴き声のような音が鳴り、音を楽しむことができました。

11月9日(土) 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生はかっぱ地蔵、2年生はブレーメンの音楽隊を発表しました。今までの練習で一番良い表情で大きな声で演技できました。緊張する中でとても良く頑張りました。今後の成長がますます楽しみになりました。

11月7(木) 児童鑑賞日 なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの学年で自分のやるべき役を一生懸命にやりきりました。学習発表会当日は今までの練習の成果が出るようにあと一日頑張りたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
1週間の予定
2/10 〔交〕S日課、一日観察日、5時間一斉下校
2/11 建国記念の日
2/12 〔安〕S日課、引落日、家庭学習強化週間(〜2/20)、市SCAM
2/13 新入学児童体験入学および入学説明会(1・5年)
2/14 児童会行事(清掃〜昼放課)、漢字実力テスト5(〜2/25)
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030