黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

7.31 きれいなひまわり

画像1 画像1
 暑い日が続いています。黒田っ子のみなさん、元気に過ごしていますか?青空のもと、ひまわりがぐんぐん大きく成長しています。とてもきれいで、夏を感じます。
 今日で7月も終わり、明日から8月です。今週の木曜日は、出校日があります。熱中症や夏風邪には注意して過ごし、みなさんに会えることを楽しみにしています。

7.27 ツルレイシの成長

 暑い日が続いています。
夏休みが始まって1週間、出校日まであと1週間…
元気に過ごしていますか?

 4年生が育てているツルレイシのつるがぐんぐん伸びてきました。
葉を見ると、厳しい暑さにまいっているような感じもしますが、写真のようにこんなに大きくなりました。

 よく見ると、花や実も少しずつできています。

 夏休み中は先生たちが交代で水やりをしています。
みなさんが学校に来るときには、もっとたくさん花や実ができているといいなと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.26 暑さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黒田小学校で育てている植物たちの様子です。普段は委員会の児童や地域ボランティアの方が水をあげてくれていますが、夏休みの間は先生たちが交代しながら水をあげています。私たちが一日中太陽の光を浴びていたらきっと倒れてしまいますが、植物たちは暑さに負けず元気に実をつけていました。
 暑い夏休みはまだまだ続きます。体調管理に気をつけながら楽しく過ごしてくださいね。

7.24 夏休み期間における河川等水難事故の防止について

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに入り、各地で子ども達の痛ましい水難事故が発生しています。添付の資料を活用していただき、ご家庭におかれましても水難事故や交通事故に関して、今一度お子様に注意喚起をお願い致します。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日 交通事故ゼロの日
3/22 修了式
3/25 PTA会見監査10:00 PTA運営委員会(8)11:00
3/26 事故・けがゼロの日