黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

12.26 まだ雪が残っています

画像1 画像1
 2日前のクリスマスイブにはたくさん雪が降りましたね。雪遊びはできましたか?
学校の日陰には、まだたくさんの雪が残っています。朝はとても寒く、地面が凍っているところもあるので気をつけて下さいね。

12.23 一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日は、もう3時まで家庭学習ということではありません。遊びに出てもいいです」
 下校の前に担当の先生からお話がありました。
 もっと歓声を上げて喜ぶかなと思っていましたが・・ひかえめでした。

「さようなら」
「よいお年を!」
 元気よくあいさつをして、うれしそうに帰っていきました。

 冬休みも元気に過ごしてね!

12.23 2学期最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あゆみをもらったり・・
 机やいすの掃除をしていたり・・
 担任の先生のお話を聞いたり・・

 今日で2学期が終わります。
 最後まで気を抜かずにがんばりましたね!

12.23 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館に5・6年生が入り、久しぶりに対面で式を行いました。顔を見て話を聞くというのは良い緊張感があり、素晴らしい姿勢で臨むことができました。ピアノの生演奏に校歌を歌うというのもとてもいいですね。式の前には表彰、式の後には生徒指導の先生からの話もありました。

12.13 尾教研書写コンクール巡回展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、明日と「尾教研書写コンクール巡回展」です。
 美しい文字が並んでいます。

12.05 さわやかタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のさわやかタイムは、人権についての話がありました。児童一人ひとりに小さく穴をあけた名刺サイズの画用紙を配り、「命の始まりはこんなに小さかったんだよ」という話を聞くと驚きの声が聞こえてきました。みんなが幸せに暮らしていけるように、人権について考えていきます。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

新型コロナ感染対策

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式 防犯の日