黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

8.23 校庭で見つけたもの

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の校庭を歩いてみると、木についているセミの抜け殻をたくさん見つけました。以前までは、アブラゼミの鳴き声が響いていましたが、耳を澄ますとツクツクボウシの鳴き声も聞こえてきました。暑い日々もまだまだありますが、秋が少しずつ近づいているようです。残り少しの夏休み、ふと自然に目を向けてみるのもいいですね。

8.19 ツルレイシ

画像1 画像1
 ツルレイシの成長が進み、実ができました。
 今日ツルレイシの実を見てみると、実が黄色くなっており、破裂してしまっていました。 
 中には赤い種が見えます。

 次に学校へ来たときに、ぜひ見てみてくださいね。

8.17 お元気ですか?

画像1 画像1
 みなさん、元気に過ごしていますか?あと、半月ほどで新学期が始まります。今日も学校では、2学期から皆さんが快適に過ごすことができるように業者の方が仕事をしてくれています。
 まずは、22日に元気な顔で登校してくださいね。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

新型コロナ感染対策

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式 防犯の日