黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

9.06 宿泊学習 おやすみなさい

画像1 画像1
今日1日の全日程を終えました。みんな今日の感想を一生懸命に話しました。
明日もがんばります。おやすみなさい。

9.06 宿泊学習 キャンドルサービス

画像1 画像1
キャンドルサービスは、歌、ダンス、ゲームで楽しみました。
思い出に残る時間になりました。

9.06 宿泊学習 夕飯前に

画像1 画像1
夕飯前に、お部屋で休憩しました。

9.06 宿泊学習 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしい夕飯をたくさん食べました。
メニューは、ご飯、ワカメスープ、和風スパゲティ、
カレーコロッケ、ロールキャベツなど、とてもおいしくて
おかわりもたくさんしました。

9.06 宿泊学習 おやつタイム

画像1 画像1
ゆっくりひと休みでおやつをいただきました。

9.06 宿泊学習 美浜少年自然の家 入所式

画像1 画像1
入所式、しっかりとお話を聞くことができました。

9.06 宿泊学習 ビーチランド

画像1 画像1
楽しかったビーチランド。
みんなで記念写真を撮りました。

9.05 宿泊学習 アシカとイルカのショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気も味方になって、ビーチランドで楽しく過ごせました。
アシカとイルカのショーに、みんな大満足でした。

9.05 宿泊学習 ビーチランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アシカとイルカのショー、パート2です。

9.05 宿泊学習 ビーチランド

画像1 画像1
ビーチランドに到着し、昼食を食べています。
メニューはチキンライス、唐揚げなどです。
みんなおいしい顔です。

9.5 宿泊学習

画像1 画像1
今から市民球場を出発します。みんな楽しい顔をしています。

9.05 ひまわり学級宿泊学習(ひまわり)

ひまわり学級が今日・明日の2日間、愛知県美浜青少年自然の家に宿泊学習に出かけます。みんな元気です。
朝早くから見送りいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 ひまわり宿泊学習 月曜時間割
9/6 一宮市防犯の日 ひまわり宿泊学習 6,委員会 「たまてばこ」読み聞かせ
9/9 6,運動会係会
9/10 交通事故ゼロの日
9/11 民生児童委員あいさつ運動 口座引落日