黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

9.8 もしもの時のために6(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 話し合いの様子です。

9.8 もしもの時のために5(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練の後、下校の時の避難についてみんなで話し合いました。

9.8 もしもの時のために4(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練の様子です。

9.8 もしもの時のために3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練の様子です。

9.8 もしもの時のために2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練の様子です。

9.8 もしもの時のために1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に避難訓練を行いました。
 地震が発生したという想定で、上からものが落ちてこない、ガラスのそば離れた場所へ移動したり、机の下に隠れたりすることを確認しました。
 いざという時に同じ動きができるようにしていきましょう。

9.6 発育測定2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発育測定、保健指導の様子です。

9.6 発育測定1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、発育測定がありました。4月と比べてみんな立派に成長していましたね!
測定後は、養護教諭の先生から歯についてのお話を聞きました。
歯磨きタイムも始まったので、今までよりさらに意識していきましょうね。

9.1 2学期が始まりました5(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の様子です。

9.1 2学期が始まりました4(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の様子です。

9.1 2学期が始まりました3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の様子です。

9.1 2学期が始まりました2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の様子です。

9.1 2学期が始まりました1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
教室ではどのクラスもリラックスして過ごしていましたが、始業式では体育館への入退場や話を聞く姿勢など下級生のお手本となる素晴らしい態度でのぞむことができました。

 2学期は、1学期になかなかできなかったことに挑戦するチャンスです。いろいろな経験をして、自分のものにしていってください。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/10 交通事故ゼロの日
3/12 黒田小サロン 安全を確認する日