黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

2.16  ありがとうございました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「卒業のお祝いに」と玉手箱さんから、特別に読み聞かせをしていただきました。どのクラスもすてきなお話に耳を傾けていました。「6年生になると難しいお話ばかりになるけど、こうやって読み聞かせで絵本を読んでもらうと、改めて絵本っていいなと思いました。」とある子が感想を話してくれました。
 子ども達のために選書や読み聞かせをしてくださったたまてばこさん本当にありがとうございます。改めて、多くの方の愛情を感じた6年生でした。

2/15 心をこめて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日も、がんばろー!」気合十分で掃除場所に向かいます。とても寒い一日でしたが、一生懸命掃除に取り組んでいる姿が見られました。小学校生活も残すところ22日となりました。最高学年として、在校生にどんな姿を見せられるか、一人ひとりが考えながら過ごしています。

2.02 いろはに邦楽 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生に来ていただき、「琴・三味線・尺八」を体験させていただきました。
 説明を聞いて少しづつ音が出せるようになりました。最後には素敵な演奏も聞かせていただきました。お忙しい中、また寒い中ありがとうございました。

2.1 国語の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校最後の学校公開の様子です。
 いつもどおりがんばっていました。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

新型コロナ感染対策

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 家庭の日 食育の日
3/20 卒業式 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/24 修了式 付き添い下校