黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

8.27 家庭科の実践報告会(5年生)

 家庭科の授業では、夏休みの宿題である実践報告会を行いました。
今回の実践内容は調理。
課題は、包丁を使うこと、火を使うことの2つです。
報告の中には、「家事がいかに大変かわかり、感謝の気持ちをもった。」「これからも手伝いたい。」など実践を通して考えを深めることができたようです。各家庭でのご協力をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 四角形の角の和は(5年生)

算数の授業では、四角形の角の和を求めました。
既習の内容を踏まえながら、わかりやすい説明を心掛けていました。
画像1 画像1

8/25 He? She?(5年生)

英語の授業では、HeやSheなどの主語について学習しました。
She can swim well.
He can run .
慣れない表現にとまどいながらも、積極的に活動しました。

画像1 画像1

8.24 2学期スタートしました(5年生)

例年より短い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
特別な夏休みを健康に過ごせたようで、教室には元気な笑顔が帰ってきました。
今日から気持ちを新たに楽しい思い出をつくっていきましょう。
画像1 画像1


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式 防犯の日