黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

10.25 4年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候にも恵まれ無事に黒田っ子運動会を開催することができました。
 子どもたちは普段の練習からとても集中して取り組むことができ、5年生に向けてまた一歩、成長したなと実感することができました。今後も子どもたちの成長を見守ってください。本日はありがとうございました。

10.17 音楽の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業では、授業が始まると姿勢よく歌うためのストレッチをします。
その後、ハミングや腹筋を意識した発声練習を行っています。

 今、4年生は「夢をかなえてドラえもん」を合唱しています。

 “僕らの未来 夢がいっぱいあふれているよ”

 この曲には、そんな歌詞があります。
子どもたちの未来が明るく楽しい未来でありますように。

10.13 秋の校外学習(4年生)

秋の校外学習、4年生は「輪中の郷」「木曽三川公園」へ行きました。
天候にもめぐまれ、みんな笑顔で楽しく参加することができました。
また、社会で学習した「水を治める」についての学びも深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 4年生 黒田っ子運動会練習

画像1 画像1
 黒田っ子運動会に向けて練習をしています。今日は徒競走の入場、退場練習などを行いました。一人一人が真剣に取り組むことができていました。

10.6 校外学習に向けて(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、校外学習に向けて学年集会を行いました。

 真剣な表情で、姿勢よく話を聞くことができていました。
子どもたちの姿を見て、安心して校外学習に出かけられると感じました。

 校外学習は、来週の木曜日です。お弁当の用意をお願いします。
また、4年生は下校時刻が普段と異なります。ご確認ください。

10.5 図工の授業(4年生)

図工の学習では、「ギコギコトントンクリエイター」が始まりました。
のこぎりを使って、木をいろいろな形に切ったり、
切った木と木を組み合わせたりしながら、
楽しく使えるものをつくっています。
友達と助け合いながら作業を進める姿を見ていると、
嬉しい気持ちになります。
どんな作品ができるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.4 4年生 体育

画像1 画像1
 運動会の練習をしている様子です。
 今年度はクラス対抗で勝敗を競い合います。他のクラスに負けないように自分たちで作戦を考えたり、タイムを縮める工夫を見つけたりしながらお互いに声を掛け合って活動に取り組むことができていました。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

新型コロナ感染対策

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 家庭の日 食育の日
3/20 卒業式 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/24 修了式 付き添い下校