黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

4.26 算数(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の算数の様子です。
 問題をよく読んで解いていました。

 わからないことは素直に質問できます。
 だから力がついていきます!

4.25(月)社会校区内たんけん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で、校区内を回り、どんな建物があるか、町の様子はどうかを調べました。郵便局や寺、駅、神社などを見つけ、地図にたくさんメモをすることができました。

4.20 学習の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では赤・青・黄を使って、いろいろな色をつくりました。

 社会では、地図帳を使って一宮市について確認しました。

 理科では、生き物の姿や形のちがいについて学習しました。

4.18 社会の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生から新しく始まった社会では、地図帳を使って一宮市などの場所を確認しました。
 素早く見つけられた子がたくさんいました。

4.15 図工の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は図工の授業で絵の具の使い方を行いました。初めての図工でドキドキしていました。

4.14 社会START!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、新しい学習がたくさんあります。
 「社会」もその一つです。

 「生活科でも町探検はやったね。社会科だとどんなふうな勉強に変わるのかな???」

 学習のはじめに、生活科とのちがいを教えてもらっていました。

 「社会」も楽しくがんばっていこうね!


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

新型コロナ感染対策

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式 防犯の日