黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

5.10 春の校外学習(3年生)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
庁舎内で一宮についての勉強をしている様子です。係の方からいただいた地図を使って、一宮の様子について学びました。木曽川庁舎や黒田小学校の位置を一生懸命探すことができました。

5.10 春の校外学習(3年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曽川庁舎での子どもたちの様子です。係の方に案内をしてもらいながら一生懸命メモを取ることができました。

5.10 春の校外学習(3年生)

本日春の校外学習で木曽川庁舎、奥町公園へ見学へ行きました。天候にも恵まれ楽しく、見学に向かうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9 音読発表会(3年生)

国語の授業の様子です。キツツキの商売の音読発表会を行いました。班で役割を変えながら、上手に音読発表を行うことができました。また、友だちの発表をしっかりと聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.09 図工の授業(3年生)

図工の授業で絵の具を使った時の様子です。水の量を調節することで色の濃さが変わったり、塗り方によって色の付き方が変化することを学びました。色づくりを楽しみながら取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.8 理科の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行った理科の授業の様子です。ひまわりの種を、虫眼鏡を使って観察しました。細かいところまでスケッチをすることができました。

5.08 学びに向かう姿勢(3年生)

 算数の学習の様子です。この日は、わり算の学習をしました。先生の話やお友達の発表をしっかり聞いたり、教科書やプリントの問題に意欲的に取り組んだりできました。
 学びに向かう姿勢がすばらしいですね!

画像1 画像1 画像2 画像2

5.07 集中力抜群!(3年生)

 算数の学習の様子です。10連休明けですが、先生の話をしっかり聞いたり、問題に意欲的に取り組んだりと時間いっぱい集中して学習することができました。




画像1 画像1 画像2 画像2


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 さわやかタイム(集会) 6,クラブ
7/10 交通事故ゼロの日 民生児童委員あいさつ運動参加 個人懇談会
7/11 口座引落日 個人懇談会
7/12 安全を確認する日 「たまてばこ」読み聞かせ 個人懇談会