黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

10.31 秋がいっぱい 国語(2年生)

秋の言葉(秋だなあと感じる言葉)集めをしました。みんなで54個集まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.30 玉入れの絵 図工(2年生)

 運動会の玉入れの絵を描いています。
 玉入れをしている自分とお友達を描いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.27 運動会の絵(2年生)

 図工で運動会の絵を画用紙にかいています。今日は背景を絵の具で塗りました。パレットを持ち、塗る色を工夫しながら集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.27 リレーあそび 体育(2年生)

 チームに分かれてのリレーあそび。
 近道コース、普通コースありのリレーあそび。
 盛り上がりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋(2年生)

 図書館でのクラス読書、定着してきました。
 みんな、集中して読んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 運動会の絵(2年生)

 図工で運動会の絵に取り組んでいます。
 画用紙にクレパスで下絵を描いて色を塗りました。
 運動会の様子を思い出しながら、大きく描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 うごくおもちゃ作り(2年生)

 自分で決めたうごくおもちゃを作っています。
 自分で用意した材料でいろいろなうごくおもちゃを工夫しながら楽しく制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.25 まどからこんにちわ 図工(2年生)

完成した作品の鑑賞会をしました。お友達の作品のいいところをいっぱい見つけたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.24  算数 かけ算九九(2年生)

 かけ算カードを使っての九九の暗唱。
 自分で暗唱、隣の子に問題を出して暗唱、「変化のある繰り返し」で覚えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.23 とことこかめ (2年生)

 生活科で空き容器を使ってうごくおもちゃを作っています。電池とゴムのつけ方を工夫し、出来たら友達と一緒に走らせて遊びました。みんな楽しそうに制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.23 英語活動(2年生)

数字の数え方を教えてもらいました。ナンバーあてゲーム、盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 運動会(2年生)

昨日はお忙しい中、ご観覧いただき、ありがとうございました。
子どもたちの一生懸命に頑張っている姿、輝いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 運動会その1 (2年生)

 徒競走では、50mをみんな一生懸命に最後まで走りきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 運動会その2 (2年生)

 「玉入れ&ミニダンス」を行いました。ミニダンスでは、「友よ」の曲に合わせて、元気よく踊ることができました。玉入れでは、頑張って玉をかごの中にたくさん入れることができました。一人一人が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 心をひとつに(2年生)

「心をひとつに」運動会練習がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17 おもちゃづくり 生活科(2年生)

 自分の作りたいおもちゃを作っています。
 どんなおもちゃができ上るかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 うごくおもちゃ作り (2年生)

 牛乳パックでパッチンジャンプを作りました。高くとぶように形や切込みを工夫しました。友達と高さを比べながら楽しくとばしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 森のたんけんたい 音楽(2年生)

打楽器(大太鼓、小太鼓、ウッドブロック、タンバリン)を使っての器楽演奏。楽しくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.13 運動会全校練習 (2年生)

 開閉会式の練習と準備・整理体操の練習。
 みんな集中していましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.12 読書タイム(2年生)

 図書館での読書タイム。シーンとした雰囲気の中、ページをめくる音が聞こえています。
 落ち着いた時間が流れていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/17 家庭の日
3/18 卒業式予行 6年生修了式・卒業記念品授与式・同窓会入会式
3/19 卒業式 食育の日
3/20 春分の日 交通事故ゼロの日