黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

8.31 あした、げんきに あいましょう!(1年生)

 がっこうたんけんや、はるの こうがいがくしゅうなど、みんなで あるいて みにいったり、わかったことを まとめたりする がくしゅうでは、みんなが きまりを まもって、いっしょうけんめい がくしゅうすることが できていました。2がっきも、できたことが つづいていくと すばらしいと おもいます。

 あした、1ねんせいの みなさんと いっしょに、2がっきの よい すたあとが できることを、たのしみに しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.22 2回目の出校日(1年生)

 夏休み2回目の出校日でした。久しぶりに1年生の元気な姿が見られて、とてもうれしく思います。掃除をしたり、日誌の確認をしたりしました。
 夏休みの日誌やプリントでは、ご家庭での答え合わせにご協力いただきありがとうございます。引き続き、9月1日に向けて、ご協力をよろしくお願いいたします。

 夏休みも残り10日ほどとなりましたが、引き続き元気にお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.18 もうすぐ 2かいめの しゅっこうびです。(1年生)

 くろだっこの みなさん、げんきに すごしていますか。

 1がっきには「ちゃくいえい」を して、みずの じこに きを つけることを まなびましたね。まなんだことを おもいだして、じこに あわないように しましょう。

 らいしゅう、22にち(げつ)は、2かいめの しゅっこうびです。おうちの ひとと いっしょに、もちものの かくにんを して、げんきに がっこうに きてくださいね。せんせいたちは、みなさんと あうことを、たのしみに まっていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.4 1回目の出校日(1年生)

 久しぶりに、元気な1年生のみなさんに会えて、とてもうれしく思います。
 出校日では、校内の掃除をしたり、提出物の確認をしたりしました。

 夏休みは続いていきますが、引き続き、交通事故やけがの防止、感染症予防などに気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.3 1がっきの ふりかえり(1年生)

 くろだっこの みなさん、なつやすみ、げんきに すごしていますか。
 1がっきには、むかえるかいで がっこうの なかを まわったり、せんせいたちに いんたびゅうを して、くろだしょうがっこうの ことが いろいろと わかりましたね。

 あしたは、しゅっこうびです。あつく なりそうなので、ねっちゅうしょうに きをつけて、とうこうしてくださいね。せんせいたちは、みなさんに あうことを たのしみに しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

新型コロナ感染対策

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 交通事故ゼロの日 
3/12 安全を確認する日
3/13 口座引落日 
3/14 黒田小サロン