黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

8.30 1学期の思い出 3(1年生)

 生活科の学習で、あさがおを育てて観察しました。

 みなさんの いえに ある あさがおは げんきですか?たねとりの かんさつは できましたか?せんせいたちは、みなさんの かあどを みるのを たのしみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.23 2回目の出校日 (1年生)

 夏休み2回目の出校日でした。今回も、1年生の元気な姿が見られて、とてもうれしく思います。今日は、掃除をしたり、校長先生から感染症予防についての話を聞いたり、日誌の確認をしたりしました。
 夏休みの日誌やプリントでは、家庭での答え合わせにご協力いただき、ありがとうございます。

 夏休みも、残り1週間ほどとなりましたが、引き続き元気にお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.06 1学期の思い出 3(1年生)

 1年生を迎える会がありました。全校のみんなが、1年生の入学をお祝いしてくれましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.05 1学期の思い出 2(1年生)

 学校探検に出かけました。1学期の間に、学校にもすっかり慣れましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8.04 秋の校外学習 下見(1年生)

 1年生が秋の校外学習で行く場所に下見に行きました。とてもすてきな場所です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.02 きらきら えがお(1年生)

 久しぶりに1年生の子たちの元気な姿が見られて、とてもうれしく思います。
 朝の会の前に、掃除をしました。6年生のお兄さん・お姉さんとしっかり取り組むことができました。
 その後の学活では、次の出校日までのプリントに名前を書いたり、日誌の確認をしたりしました。次の出校日は8月23日(月)です。夏休み後半も、健康に安全に過ごし、また元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 防犯の日