最新更新日:2024/05/31

6.2(金)1日の様子(1年生)

画像1 画像1
校外学習が延期になり、気持ちが乗らないスタートになるかと心配していましたが、午前中の授業を集中してとりくんでいました。また、お弁当の時間や午後の学年レクの時間を思いっきり楽しむ様子が見られました。気持ちを切り替えて臨んでいける姿に脱帽です。

校外学習のレポート作成

画像1 画像1
雨にも負けず、風にも負けず。



この悪天候を吹っ飛ばすような勢いで校外学習のレポート作成を一生懸命に行う生徒。



この懸命な姿勢にカメラが吸い寄せられるかのごとく、パシャリと一枚。



延期になってしまった校外学習。



今回はやめといたほうがいいとの神様のお告げなのかもしれません。



校外学習実施を一つの大きな楽しみにして、目の前のやるべきことをひとつひとつやっていくのみですね。


というわけで、またひとつ楽しみが増えたと前向きにとらえ学校生活を楽しみましょう。

5.31 ALTの授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業では、ALTの先生が順番に各学年を訪れ、聞いたり話したりする活動等を行っています。今日は、生徒が自分で描いた絵を指さして、「何ですか?」「だれですか?」と隣の人に質問し合いました。言った内容が相手の人に理解され、返事を返してもらえると、とてもうれしく感じられます。笑顔がたくさん見られ、うまく情報を伝えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全体のお知らせ

配布物

行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

給食だより

相談室だより