最新更新日:2024/05/31

1月30日(月) 「働く人」レポート発表

画像1 画像1
今日の6限の総合では、「身近な働く人から話を聞こう」のレポート発表を行いました。その仕事を選んだきっかけや大変なこと、必要な資格やうれしかったことなど、生のお話を聞き、生徒にとっては有意義な体験でした。この体験から仕事に対して関心を持ち、今後の進路選択に活かしていければと思います。

1.27(金) 1年生 iテスト

画像1 画像1
本日行われたiテストでは、一生懸命問題に取り組む生徒たちの姿が見られました。
このテストから、2年後の受験に向けた自分の課題を見つけていってほしいです。

1.26(木) 1年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の3・4限,1年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。メニューはハンバーグとブロッコリーのツナマヨサラダです。ハンバーグの調理では慣れない手つきの生徒も多くいましたが,班のメンバーと協力して作る姿が見られました。

1.17(火) 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の道徳の主題は「個性を伸ばす」でした。
野球のイチロー選手の生き方や考え方から、自分のよいところを伸ばすにはどのようなことが必要かを考えました。
自分の個性、よいところは何か考えるきっかけにもなりました。

1.13(金) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期がスタートし、授業も本格的になってきました。
 授業の様子を見ると、1年生の生徒たちは真剣な表情で授業に臨んでいます。
 今日は、3学期中間テスト範囲発表となります。テストまでの1週間、計画的に学習を進め、今年の良いスタートをきってほしいです。

1.12(木) 新しいALTの先生による授業

3学期から新しいALTの先生が木曽川中学校に来ています。
1年生の授業では、ALTの先生の自己紹介を聞いた後、英語で質問をしていました。
画像1 画像1

1.11(水)マット運動(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は体育の授業でマット運動に取り組んでいました。実技テストに向けて一生懸命に連続技の練習をする姿がたくましかったです。本番では力いっぱいに練習成果を出してほしいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全体のお知らせ

行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

保健関係

生徒指導関係

給食だより

PTA関係

お知らせ

新型コロナウィルス感染症対応

相談室だより