あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

11月17日 読み聞かせありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はボランティア「おはなしぽかぽか」さんが、1年半ぶりに各教室で絵本の読み聞かせをしてくださいました。すてきな絵本を読んでくださったり、大きな絵本を準備してくださったり、昔話を語ってくださったり…。
 子どもたちは目を輝かせながら聞き入っていました。ボランティアのみなさん、豊かな時間をありがとうございました。

10月12日 PTA読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍で中止となっていたPTAボランティアさんによる読み聞かせを、1年半ぶりに再開していただきました。今回はオンラインで、「わがままいもうと」「かきやまぶし」の2冊を読んでいただきました。終わった後に、各教室からの大きな拍手が図書館まで届き、ボランティアさんは「とてもうれしいです。次回、教室で本を読むのが今から楽しみです。」と。今日は本当にありがとうございました。

9月10日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、交通立ち番の日でした。毎日、安全見守り隊や保護者の皆様のおかげで子どもたちは安全に登下校することができています。大和南っ子のために、本当にありがとうございます。これからも交通安全に気をつけます。

6月10日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、PTA資源ごみ回収日です。コロナ禍のため、今年も子供たちの参加はありませんでしたが、朝早くから、分別作業をしていただきありがとうございました。朝から蒸し暑く、マスクを着用しての作業のため、額に汗をかきながらの作業でした。大和南っ子のために、本当にありがとうございました。

4月23日 PTA委員総会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和3年度一宮市立大和南小学校PTA総会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から書面表決にかえさせていただき、すべての議案が承認されました。
承認を受けて、今年度の委員総会を屋内運動場にて開催しました。
議事は、以下の通りです。
 ・PTA組織について  ・年間行事予定について  ・各委員会の活動について
 
 PTA活動は、子どもの成長をともに願い学校を支えていただく大切なものです。委員の皆様をはじめとし、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 国語オリンピック 6年奉仕作業
3/6 防犯の日
3/7 算数オリンピック
3/10 交通事故ゼロの日 交通指導

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

下校時刻

緊急時の対応

相談窓口

学校運営協議会だより

なやんでいる あなたへ

コロナ

PTA年間行事予定