あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

6月11日 ボランティア活動「布の会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はボランティア「布の会」の方が来校され、PTA会議室で小物づくりの活動をされました。これから11月のバザーに向けて、布や羊毛フェルトなどを使って小物づくりやアクセサリーづくりをしていただきます。この日は、羊毛フェルトを丸めて団子状に固くし、髪留めを作っていただきました。どんな作品ができあがるか、とても楽しみです。

6月11日 読み聞かせボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の「読み聞かせボランティア」の様子です。毎月1回、各教室でボランティアの方に読み聞かせをしていただいています。今年度は、12名の方にお世話になっています。子どもたちは、臨場感あふれるボランティアの方の読み聞かせにすっかり魅了されていました。あじさい読書週間への意欲が高まりました。

6月6日 救急救命法の研修(学校保健委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大和消防出張所の署員の方を講師に招いて、PTAと教職員を対象に救急救命法の研修会を行いました。これから始まる水泳指導や夏休みのプール開放にいおいて、緊急時の対応についての実習をしました。児童の安全を守るために、心肺蘇生法やAEDの扱い方について細かな注意点を確認しました。たくさんのPTAのみなさまに参加していただきました。ありがとうございました。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式