あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

3月8日 体育でサッカー(6年生)

6年生が体育の授業でサッカーのゲームを行っていました。6年生にとって、小学校での授業も残り少なくなってきました。紅白に分かれて、サッカーのゲームを楽しむ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 「旅立ちの日に」の練習(6年生)3

卒業式の日には、6年生45名で最高の「旅立ちの日に」の歌声が披露できるよう、残り少ない練習時間で頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 「旅立ちの日に」の練習(6年生)2

6年生は、昨日「6年生を送る会」が終わって、小学校へ登校するのも10日間を切り、いよいよ20日の卒業式を迎えるばかりとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 「旅立ちの日に」の練習(6年生)1

2限の音楽室では、6年生の1・2組が集まり、合同で卒業式に歌う「旅立ちの日に」の練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 6年間を振り返るとき(6年生)

6年生を送る会で、「思い出のアルバム」を見ているときの6年生の様子です。どんなことを思い出しながら、6年間をふり返っていたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 わくわくペアとのふれあい遊び(6年生)

ふれあい給食の後にペア学年で遊びました。行事として1年生と過ごすのは今日が最後です。出会った頃よりも、ちょっぴり成長したわくわくペア。心地よい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 「生きる」暗唱発表会(6年生)

6年生の国語の授業では、谷川俊太郎さんの詩「生きる」の暗唱発表会を行っていました。「生きているということ」で始まるやや長い詩ですが、家で練習してきた成果をみんなの前で発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 奉仕活動で油引き!(6年生)5

最後は、モップを水で洗って片付けです。なかなか取れない油でしたが、最後までしっかり活動できました。時間内に全員が作業を終えることができたのが素晴らしかったです。6年生の児童のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1

3月1日 奉仕活動で油引き!(6年生)4

油引きは、子どもたちにとって新鮮な活動だったようです。力強くモップを動かすのに苦労したり、入り口を油で封鎖して出られなくなったりと、ちょっとしたトラブルはありましたが、子どもたちは仕事の面白さを味わいながら活動してくれたようです。
画像1 画像1

3月1日 奉仕活動で油引き!(6年生)3

ほうきで掃く、雑巾で拭く、窓を磨く、物を運ぶ、油を用意する、油を運ぶ・・・様々な仕事があります。そんなにたくさんあっては、仕事の取り合いになってしまう・・・なんてことはありません。ずっと一緒に過ごした仲間同士です。自分たちで素早く分担を決めることができました。
画像1 画像1

3月1日 奉仕活動で油引き!(6年生)2

もちろん、特別教室の机やいすも移動させて、きっちり掃除を行います。
徹底した仕事ぶりが6年生の良さの一つです。
画像1 画像1

3月1日 奉仕活動で油引き!(6年生)1

6年生の奉仕活動として、油引きを行いました。
お世話になった教室をピカピカにします。
まずは、細かいごみを取り除きます。
画像1 画像1

3月1日 「6年生を送る会」の練習(6年生)2

最上級生としてふさわしい態度で、ダンスを踊ったり、素晴らしい歌声を響かせたりしてほしいと思います。来週の水曜日が、とても楽しみになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 「6年生を送る会」の練習(6年生)1

4限の屋運では、6年生が「6年生を送る会」の練習を行っていました。6年生は送られる立場ですが、そのお礼にダンスや歌をお返しします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 最後の家庭科作品づくり(6年生)

6年生の家庭科の授業では、昨日に続いて最後の作品づくりに取り組んでいました。家族にプレゼントするため、クッションやトートバッグなどを一生懸命に作っていました。中には完成した子もいて、笑顔で作品を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 「旅立ちの日に」の練習(6年生男子)

2限の音楽室では、6年生の1・2組の男子が集まり、卒業式で歌う「旅立ちの日に」の練習を行っていました。5年生のときも歌っていますが、6年生としてレベルアップを図った歌にするため、先生に教えてもらいながら練習を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 サッカーの授業(6年生)

4限の運動場では、6年生が体育でサッカーの授業でした。二つのコートに分かれて紅白戦を行っていました。6年生が小学校に登校するのも残り少なくなってきましたが、けがや病気をせずに、休まず元気に登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 最後の家庭科作品づくり(6年生)

6年生の家庭科の授業では、最後の作品づくりに取り組んでいます。これは、感謝の気持ちを込めて、家族にプレゼントするものです。クッション、トートバッグ、壁掛け小物入れなど、自分で選んだ作品づくりに真剣な面持ちで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 6年生の似顔絵を描こう(1&6年生)4

どんな似顔絵が完成するかは、当日までのお楽しみです。来週の「6年生を送る会」が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 6年生の似顔絵を描こう(1&6年生)3

完成した似顔絵は、来週の6日に行われる「6年生を送る会」の際に、会場の壁に飾られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
祝日
3/11 集金・引落日 算数オリンピック
3/12 子どもの安全を確認する日 一日見守り日