あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

4月12日 正しい鉛筆の持ち方(2年生)

2年生の国語の授業は、正しい鉛筆の持ち方の確認から始まりました。プリントを見ながら、鉛筆はどのように持つとよいかを確認し、さらに先生から一人ずつ持ち方を見てもらいました。今のうちに意識して正しい持ち方を身に付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 本年度最初の給食(2年生)

今日から給食が始まりました。2年生は、去年一年間の経験があるので、準備をするのも手慣れたものです。おかずをつける子と配る子が互いに協力して、てきぱきと準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
祝日
6/11 読み聞かせ 集金・引落日 委員会
6/12 子どもの安全を確認する日 一日見守り日
6/13 プール開き
6/14 資源回収
6/17 家庭の日 青少年健全育成委員会