あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

11月14日 秋見つけ2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室に戻ってからは、肌に感じた秋や見つけた秋のものを文章と絵で表しました。その後は、冠を作って楽しみました。葉っぱをうさぎの耳のようにしたり、どんぐりをがんばってたくさんつけたりしていました。秋のものでおもちゃ作りの設計図も考え始めました。持ち帰ったときには、材料集めのご協力よろしくお願いします。

11月14日 秋見つけ1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連田公園へ秋見つけに行きました。色とりどりの葉っぱやどんぐりなどの木の実をたくさん拾ってきました。「見て見て。赤ちゃんどんぐり!」「赤と黄色が混ざった葉っぱだよ。」など楽しそうに活動することができました。

11月10日 だれとでも仲良く(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳では、先日「ジャングルジム」というお話からだれとでも仲良くすることについて考えました。登場人物を演じてみて、そのときどんな言動をすればどんな気持ちになるのか、みんなで話し合いました。毎日の生活でも考えてもらいたいことですね。

11月8日 司書さんの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図書館司書さんによる読み聞かせをしてもらいました。大型絵本で読み聞かせしてもらったあとに、同じお話を聞いて間違いを見つけました。内容をよく覚えていて、元気よく「ダウト!」と叫ぶことができました。いろいろな読み聞かせの方法があり、楽しく本と触れ合っています。

11月6日 かたちづくり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、かたちづくりの学習に入りました。今日は三角形の色板を使っていろいろな形を作りました。色板を回したり、裏向けたりすると同じ形を作れることに気づきました。

11月1日 生活科では・・・(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、学習発表会の準備と秋の学習をしています。まだまだ日中は暑い日もありますが、葉の様子や食べ物など秋を感じることも増えてきました。また、学習発表会では「できるようになったよ」と題して、個人とグループの発表を考えています。楽しみにしていてください。

10月30日 鉄棒遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、鉄棒の学習が始まりました。苦手と言っていた子も積極的に練習する姿が見られます。また、新しい技ができたときの子どもたちの笑顔がとっても素敵です。放課や公園などでも安全に気を付けて練習してみてください。

10月27日 あいさつ運動(1年生)

画像1 画像1
 ヤマナンジャーが教室にもあいさつに来てくれて、大盛り上がりでした。元気なあいさつが得意な1年生。今日であいさつ運動は終わりですが、あいさつはこれからも自分から元気いっぱい続けていきます。

10月26日 鍵盤ハーモニカ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期から鍵盤ハーモニカの練習を進めています。タンギングや指使いに気を付けてがんばっています。できることが増えると、子どもたちの笑顔もどんどん増えていきます。

10月25日 はじめてのえのぐ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工は初めて絵具をつかって色を塗りました。
 とってもカラフルでかわいい魚ができましたね。

10月21日 楽しかった運動会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校初めての運動会。ダンスは今までたくさん練習をしてきました。本番、一番いい演技ができたのではないでしょうか。かわいさあり、かっこよさありの笑顔いっぱいのみんなでした。みんなで一つのことへ向かってがんばる力をこれからも育てていきましょう。

10月19日 ピカピカの1年生(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、たくさんのお客様が学校にみえました。いつも通りのピカピカの姿を見せることができたと思います。算数でも道徳でも、ペアの子としっかりと考え、クラス全体でも話し合いを活発に行いました。成長がすばらしい1年生です。

10月17日 新1年生へのプレゼント(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、自分たちで育てたアサガオから取れた種の観察をして、その後、新1年生にプレゼントする準備をしました。持ってきた種を数えてみると、400個を超える数の種が取れた子もいました。新1年生には、丁寧にかいたメッセージとイラストつきの封筒に種を入れました。来年プレゼントするのが楽しみですね。

10月12日 はこでつくったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、家で集めてきた箱やキャップの材料から動物を作っています。どうやって組み立てようか、ボンドをしっかりつけるためにはどうしたらいいのか考えながら作ることができました。完成が楽しみです。

10月10日 くじらぐも(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業の一場面。「天までとどけ、1、2、3」とみんなの声にあわせて、くじらぐもにのりました。
 話に出てくることもたちは、雲の上でどんな会話をしたか想像し、発表しました。

10月5日 図工「いっしょにおさんぽ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ねん土で作品を作りました。だれとどこへさんぽへ行きたいかを考えて楽しく作っていました。「恐竜できたよ」「公園だよ」と作ったものを嬉しそうに見せてくれました。

10月3日 くじらぐも(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日からくじらぐもの学習に入りました。「しゃべったり、体操したりするくじらぐもに驚きました」「わたしだったら、くじらぐもに乗って、寝転んだり、ゴロゴロしたいです」「ぼくは高いところが怖いから、くじらぐもの上には乗れません」など、たくさんの感想をもつことができました。気持ちを考えたり、読み方を工夫したりして楽しく学習を進めていきます。

9月28日 社会見学 ジブリパーク3(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ジブリの世界に入り込みました。撮影禁止で写真はありませんが、一番人気は、ねこバスでした。

9月28日 社会見学 ジブリパーク2(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしいお弁当、ご準備ありがとうございました。いつもより早い時間でしたが、うれしそうに、おいしそうに食べていました。

9月28日 社会見学 ジブリパーク1(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会見学でジブリパークに行きました。1・2年生のペアで一緒にバスに乗り、お弁当を食べ、見学をしました。2年生が積極的に声をかけていて、とてもかっこよかったです。1年生は初めて大きなバスに乗ったと話している子もたくさんいて、とっても楽しみました。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:271名
学級数:13学級
教職員数:31名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行練習
3/17 家庭の日
3/18 あいさつの日 6年修了式・卒業記念品授与式 式場準備
3/19 食育の日 卒業式?
3/20 春分の日交通事故ゼロの日