あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

11月26日 マット運動(1年体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動で、前転に取り組んでいます。クルリン、パッ!と、うまく前転ができるかな。まわりの子も、「できた。できた。」と拍手で応援しています。

11月25日 どんぐりまといれ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなにおもしろいと言われるように工夫して「どんぐりのまといれ」を作りました。箱の中にいろいろな大きさの入れ物を置いたり、坂道を作ったり、楽しいアイデアでいっぱいの「まといれ」を作りまし。

11月25日 じどうしゃしらべ(1年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はたらく車について、仕事の内容や車のつくりを絵と文章でまとめ、みんなに発表しました。発表後、みんなから質問を受け、ていねいに答えていました。

11月22日 しらべたことをまとめよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で、調べ学習に取り組んでいます。消防車や清掃車、クレーン車など、自分で選んだはたらく車について、仕事の内容や車のつくりを絵と文章でまとめました。子どもたちは、資料の中から大切なことを自分なりに読み取っていました。

11月20日 秋みつけでお面づくり2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お面を作っているときの子どもたちは、とっても楽しそう!どの子も自分なりの工夫でカエデやドングリを並べて貼り付けていました。

11月20日 秋みつけでお面づくり1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で、「秋みつけ」をしました。校庭で集めてきた紅葉した葉や木の実を、お面の台紙に並べて貼りました。子どもたちは「この葉は髪の毛にしよう」「この紅葉した色がきれい」などと口々に話しながら楽しそうに秋を満喫していました。

11月19日 What can you do?(1年英語活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生と、ジェスチャーゲームをして英語の勉強をしました。カードの書かれている動作をジェスチャーで表現して、何をしているのかを答えます。楽しく英語を学びました。

11月18日 じどう車くらべ(1年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、クレーン車の仕事とつくりをまとめました。まず、みんなで音読しました。音読は、教科書を持って一字一字ていねいに読みました。読み取った仕事とつくりをみんなでまとめて、ノートに書きました。

11月15日 逆ドッジに挑戦!(1年生)

1年生の体育では、逆ドッジをしました。
内野の人にボールを捕られないように、外野にパスが通ったらポイントです。相手の裏をついて、投げたり捕ったりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 じどう車くらべ(1年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスや乗用車の仕事とつくりを読み取りました。ワークシートに読み取ったことを丁寧にまとめました。

11月10日 4つの色(1年南っ子発表会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤・白・黄・青。自分の色が一番だと4つの色が大ゲンカ。黒が仲裁役として頑張りますが、一番は黒になってしまいました。4つの色は話し合って、2つの色を混ぜることで美しい色が出来上がることを知り、4つの色はみんな仲良くなりました。
 元気いっぱいの演技でした。

11月7日 南っ子発表会リハーサル(1年生)

「4つの色」では、自分の色が一番と大喧嘩を演じました。
劇からみんなと気持ちよく過ごすのはどうしたらよいか、考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 朝読書(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連絡帳を書き終えた子から、朝読書です。静かに本を読みます。友だちと一緒に読んでいる子もいます。落ち着いた朝のスタートです。

11月1日 衣装をつけて(1年南っ子発表会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課に劇の衣装をつけました。友達と協力してきちんと衣装をつけました。衣装をつけたら、気分はウキウキです。
 廊下に並んで、さあ屋内運動場に出発です。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式