最新更新日:2024/06/10
本日:count up120
昨日:63
総数:626619
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

けいさんけんていにむけて【6月10日(月)1年生】

けいさんけんていにむけて ぷりんとで れんしゅうします。
ほんばんは 100てんを めざすぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たしざんのふくしゅう【6月10日(月)1年生】

10までのたしざんのふくしゅうをします。
すこしずつ はやくできるように なってきたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんすうのふくしゅう【6月7日(金)6年生】

さんすうのふくしゅうをします。
せんせいに まるを もらったよ。
うれしいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はなまるたくさん【6月7日(金)1年生】

ひらがなのれんしゅうをします。
はなまるたくさんもらえて うれしいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしいしょしゃ【6月6日(木)1年生】

「おれ」にきをつけて かきます。
1かく 1かく ていねいに かけたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いくつといくつ【6月6日(木)1年生】

たしざんカードで 10になるしきをみつけるよ。
「1と9」「2と8」・・・できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなの練習【6月5日(水)1年生】

ひらがなのれんしゅうをしたよ。
かけるじが ふえてきたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「う」と「お」【6月5日(水)1年生】

こくごのべんきょう。
おとうさん? おとおさん?
きこえるおとは 「お」だけど・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボールなげゲーム【6月4日(火)1年生】

まとを めがけて ボールを なげるよ。
うまく あてられたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぶんぶんぶん【6月4日(火)1年生】

ぶんぶんぶんのきょくにあわせて おどります。
みんな とっても じょうずだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろなかたち【6月3日(月)1年生】

かたちづくりの テストです。
みんな しんけんに とりくみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数テスト【6月3日(月)1年生】

さんすうテストを やります。
せんせいの せつめいを きいてから はじめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなのれんしゅう【5月31日(金)1年生】

ひらがなを れんしゅうしたよ。
おてほんを みて ていねいに かけたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いくつといくつ【5月31日(金)1年生】

3と2をあわせるといくつになるかな。
すうずブロックをならべてかんがえよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【5月30日(木)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目の様子です。
おうちの人がみえていて、みんながんばっていましたね。

クロームブック【5月28日(火)1年生】

画像1 画像1
ICT支援員さんにクロームブックの使い方を教わりました。

ボールあそび【5月28日(火)1年生】

ボールをころがしたり バウンドさせたりして たのしいよ。
うまくキャッチすることも できたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズム遊び【5月28日(火)1年生】

「ぶん ぶん ぶん」のきょくにあわせて うごきをつけるよ。
みんな とても じょうずに できたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いくつといくつ【5月27日(月)1年生】

7になるくみあわせを ふくしゅうしたよ。

7は 1と6。 2と5・・・。 

みんなできるよ!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいな 授業【5月27日(月)1年生】

蒸し暑い天気ですが、がんばって授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 挨拶の日 委員会
6/11 口座振替日 プール開き ふれあいタイム
6/13 親子歯磨き1年 ミニ通学団会
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp