最新更新日:2024/06/12
本日:count up175
昨日:164
総数:626983
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

友だちたくさん!【5月2日(木)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の出会いを大切にして、友だちをたくさんつくってください。みんなでなかよく楽しく過ごしましょう。

よろしくね【5月2日(木)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、学年で集まって自己紹介をしあいました。

「こんにちは。」

「こんにちは。」

「名前は〜です。好きな食べ物は〜です。よろしくお願いします。」

同じクラスの子だけでなく、となりのクラスの子と紹介しあいました。

おいしいね♪♪【5月2日(木)1年生】

きょうは たのしみな おべんとう。
はこを あけると・・・。
「やったー!」「すきなものばかりだ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう♪♪【5月2日(木)1年生】

おいしい おべんとうを ありがとう。
「とっても おいしいよ。」
「のこさずに ぜんぶ たべるね。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょきちょきかざり【5月1日(水)1年生】

はさみできった あとは もようをかきます。
おきにいりの さくひんを つくろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょきちょきかざり【5月1日(水)1年生】

ずがこうさくの じかん。
はさみのつかいかたを まなびます。
けがを しないように きをつけよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はさみの使い方【5月1日(水)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
線に沿ってはさみで切ると…
どんな形ができるかな。

なんばんめ?:算数【4月30日(火)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習で、教科書を見ながら、示されたものは右から何番目?左から何番目?を考えました。数を正しく数えたり書いたりすることができました。

歌に合わせて:音楽【4月30日(火)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かもつれっしゃ」という歌に合わせて、体を動かしました。リズムを感じながら、上手にできています。

算数と音楽【4月30日(火)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は算数。
何番目かを勉強しています。
「5番目のどうぶつは?」

2組は音楽。
歌に合わせて体を動かしています。


たのしかったね!【4月26日(金)1年生】

えんそく たのしかったよ。
また いきたいな。
たのしかった おもいでを ふりかえっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしかったえんそく【4月26日(金)1年生】

えんそくの ふりかえりを しました。
えと ぶんで あらわします。
「たのしかったね。」「またいきたいね。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新出漢字【4月26日(金)2年生】

2年生でもたくさん漢字を習います。一画一画ていねいに書いて覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足のふりかえり2【4月26日(金)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵と文で、ふりかえりをしました。

「お弁当の様子をかこう!」「6年生と遊んだことをかこう!」

思い出の1ページを仕上げました。

ふれあい遠足のふりかえり1【4月26日(金)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に、ふれあい遠足のふりかえりを書いています。

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)1年生】

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 浅井4校あいさつ運動(〜10日)
5/9 健全育成会

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

事務部

学校評価

その他のお知らせ

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp