黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

5.13 さわやかタイム(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のさわやかタイムは、盛りだくさんでした。

 バレーボール大会準優勝の表彰、委員会委員長の任命式、緑の羽根募金のPR、生徒指導の話、そして校長の話でした。

 環境委員会の子どもたちが、緑の羽根募金についての歌を作ってくれました。
 校内の草木や花の映像とともに歌が流れました。
 たった2日間の募金ですが、こんなふうに大事に取り組んでくれることが、とてもうれしいです。

 校長の話は、時間がなくなるだろうと思っていたので、あいさつについての確認をしました。
 口に出して言えば「100点」
 笑顔で言えたら「150点」
 名前をつけて笑顔で言えたら「200点」
 将来なにか職に就くときに「勉強ができることやいい学校を卒業すること」よりも「あいさつができること」の方が大事だと思います。

 下校のときには、冷たい雨が降る中、200点のあいさつをしてくれる子がたくさんいました。
 いつものことですが、素直に話を聞いて、すぐ行動してくれることがうれしいです。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

ひまわり学年通信

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31