黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

3.11 あれから13年(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
 13年前の3月11日の14時46分、東日本大震災が起こりました。
 
 わたしは、6年生の担任で、ちょうど卒業式の練習をしているときでした。
 体育館の天井がグラグラして見えて「めまい?」と思っていたら、子どもたちが「先生、地震です」と教えてくれました。
 なんだか経験したことのないような揺れ方だったのを、今でも覚えています。

 テレビで見る死者の数が、ものすごい勢いで増えていき、津波の映像は「映画?」という感じで、とても現実のものとは思えませんでした。
 とにかく怖くて怖くて・・。

 被災地では、同じように卒業式を練習していたのに当日を迎えられなかった学校がたくさんあった中、その子たちは、無事に卒業式を行うことができました。たくさん泣いて・・そして、晴れやかに卒業していきました。

 写真は、今日卒業式の練習をしている6年生です。
 どうか無事に卒業式を迎えられますように・・。

「また明日ね!」と笑って言える毎日が続きますように・・。

 


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 黒田小サロン 安全を確認する日
3/17 家庭の日
3/18 卒業式予行 6年生修了式・卒業記念品授与式・同窓会入会式