最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:12
総数:567548
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

6月5日(水) 季節を感じて(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緑がまぶしい季節に、子どもたちが学校のまわりに植えてある「木」をじっくり観察して、描きました。今日は、色塗りをしました。水彩絵の具の色を混ぜて、色を作ります。筆先も上手に使い、細かいところまで丁寧にしあげることができました。

6月4日(火) 担任からの温かいメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
今月は「学力向上月間」そして「あじさい読書まつり」です。子どもたちに向けて、担任からのメッセージが書き込んであります。授業の作法5か条を身に付けて、学力の向上を図りましょう。本をたくさん読んで、頭の中に栄養を蓄えましょう。各学年で目標冊数も掲げてあります。達成させましょう。

6月4日(火) あのね面談

画像1 画像1
画像2 画像2
あのね面談の様子です。児童ひとりひとり、担任の先生との面談を行っています。学校生活の中で、友人関係や学習面など困っていることなど、担任に素直な気持ちで相談できるよう、朝の会後の時間を使い、全校体制で行っています。今週末まであのね面談を行います。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 登校指導
6/6 歯科検診 尾張P連総会
6/10 クラブ(クラブ写真1回目)
6/11 集金 着衣泳 ほたる号