最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:71
総数:567859
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

7月6日(金)七夕会の準備 あすなろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は楽しみにしていた七夕会です。
朝から準備に大忙しです。

7月6日(金) 食育指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の食育指導の時間の様子です。「骨を丈夫にする食生活を考えよう」というテーマで話を聞くことができました。骨を丈夫いするためには、カルシウムを多く摂取することが大切です。とうことを学ぶことができました。

7月5日(木)雨降り登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の日が続いています。千南っ子たちは、雨の日は1列にきちんと並んで登校しています。班長さんは、横断の旗を出し班の子たちの安全を守っています。あいさつの声がもっと大きいといいですね。

7月4日(水) ホットケーキ作りの練習 あすなろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7/6にあすなろの七夕会があります。
今日は七夕会の茶話会用のホットケーキ作りの練習をしました。卵や牛乳・ホットケーキミックスを使ったつもりで、量ったりまぜたり焼いたりする練習をしました。
本番も上手にできそうです。

7月2日(月) もうすぐ七夕

あすなろ学級では、先週作った短冊や飾りを笹の葉に結びました。願い事が叶うといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(日) 夏の日差しを受けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の日差しを受けて、野菜や花が生き生きとしています。
写真は2年生のミニトマト、1年生のアサガオ、4年生のツルレイシです。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 登校指導
10/30 社会見学
11/2 ほたる号