最新更新日:2024/05/31
本日:count up134
昨日:172
総数:747487
〜“Love&Beauty”があふれる学校〜 自分を大切に,まわりに感謝する気持ちをもち,美しい環境で,美しい心の持ち主になろう!自分がやってみたいこと,挑戦したいことに取り組んで今の自分を超えよう    

8月29日(火) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はソフトテニス部とサッカー部が活動していました。
9月末には新人戦があります。
頑張っていきましょう。

8月28日(月) 基礎技術の向上

夏休みがあとわずかとなってきました。
校内では、サッカー部が活動をしています。

暑い一日となっているので、日陰を利用して、リフティングなどの基礎技術の向上を図る練習を行っています。

まだまだ暑い日が続きそうです。
積極的な水分補給をしながら、活動を頑張っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(金) 校内の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みももう残すところあと一週間となりました。
今日はお休みの部活動も多く、校内は寂しい様子です。
夏休みを名残惜しむ生徒の気持ちを表しているかのような空模様です。
2学期に向け英気を養い、元気に登校することを楽しみにしています。

8月23日(水)部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の様子です。細かい技のスキルアップの練習に、一生懸命に取り組んでいました。顧問の先生の指導を真剣に聞きながら、何度も挑戦する姿が印象的でした。

8月22日(火) 合唱コンクール 指揮伴奏の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱コンクールで1年生の指揮・伴奏をすることになった二人が、部活動後に音楽室で練習をしました。音を伸ばす部分の指揮の振り方や、ピアノとの合わせ方などの細かいところを、音楽の先生に具体的に教えてもらいました。

8月21日(月) 先生たちの学習会

画像1 画像1
午後から先生方の学習会が行われました。テーマは「2学期の学級づくり」についてでした。1学期に行ったアンケートの結果と実態を見て、各学級の強みは?課題は?などを出しながら、2学期の学級づくりにどう向かっていくのか、について考えていました。

8月21日(月) 体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学年出校日です。久しぶりに生徒の元気な姿が多く見られました。
各学級で夏休みの様子の交流や、課題の確認などを行った後、体育祭に向けての実行委員会が開かれました。体育祭で行うパフォーマンスについて、3年生から1・2年生に内容を伝えていました。
3年生がリーダーシップをとって、1・2年生とともに練習を積み重ね、どのようなパフォーマンスが体育祭当日に披露されるかが、大変楽しみです。

8月16日(水)校内の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風7号の影響で、蒸し暑い南風の吹く朝となりました。
 校内では、サッカー部が積極的に水分を補給しながら、練習に励んでいます。
 明日は、多くの部活動が活動します。久しぶりに運動する人もいるかもしれません。体調を整えるとともに、決して無理をしないようにしてください。

8月8日(火) 学校閉校日について

 7月中tetoruにて連絡させていただきましたが、一宮市では、一宮市立小中学校において夏季休業中に学校閉校日を設定しています。本校におきましても下記の期間を学校閉校日としますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
1 閉校とする期間  
 8月9日(水)〜15日(火)
2 内 容  
 学校閉校日の期間中は、出校日や行事、部活動等の校内業務や来校者、電話対応、ブログの更新等の対外的な業務を行いません。
3  閉校期間中の対応
 学校閉校日の期間中、緊急のご連絡は、以下の窓口へお願いします。

一宮市教育委員会 教育文化部 学校教育課 <電話 0586−85−7073>
へご連絡ください。学校教育課から、該当学校関係者へ連絡します。
※次回のブログ更新は8月16日になります。

8月2日(水) 全校出校日に向けて

画像1 画像1
 明日の全校出校日に向けて、準備が進んでいます。
 明日も暑くなることが予測されます。熱中症対策のため、水分を多めに持ってきましょう。体操服登校です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生

2年生

3年生

学校評価アンケート

給食だより

保健だより

相談室だより

生徒会だより

その他

予定表

一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字油屋前30番地
TEL:0586-28-8767
FAX:0586-68-2186