最新更新日:2024/05/25


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

4月30日(木)5年生    日本の端は?

画像1 画像1
 今日は、日本の端を勉強しましょう。
教科書12ページを開いてください。
1の地図を見て、日本の東西南北の端を探しましょう。
見つけましたか?
では、声に出して言ってみましょう!大きな声でね。

では、答え合わせです。
こたえはこちら

4月28日(火)5年生 おうちにあるもので実験

画像1 画像1
理科の実験と聞くとわくわくしますね。
でも、器具がそろわなかったり、危険が伴ったり、となかなか家庭ではできないですね。
今日は、おうちでもできるような実験を紹介します。
みなさんは、食塩がどのように溶けていくのか知っていますか?
透明のコップとお箸などを使って様子を観察してみると面白いですよ! 

※NHK for schoolの動画サイトへは
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

4月27日(月)5年生 図書館を使いこなそう 1

 今日は、国語の勉強をしましょう。
教科書32ページを開いてください。まずは、音読してみましょう。
日本十進分類法という言葉が出てきましたね。朝日東小学校の図書館も、この日本十進分類法で、本の場所が決められています。低学年図書室を入ると、すぐ左手い分類が細かく書いてありますよ。
では、今日は0類から9類まで、どんな本があるのか見ていきましょう。

まずは、0類。ここは調べる本のコーナーです。百科事典があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(月)5年生 図書館を使いこなそう 2

1類は、ものの考え方や心についての本です。何か悩みがあるときは、このコーナーの本を手に取ってみるのもおすすめです。
2類は、昔のことや地域の本です。歴史の本や伝記はココ!
3類は、社会の仕組みの本です。憲法や政治の本です。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(月)5年生 図書館を使いこなそう 3

4類は、自然に関わる本です。算数や理科に関係がある本が多いですね。
教科書の32ページには、4類をもっとくわしく分けた表がのっています。細かく分かれているのですね。
5類は技術や機械の本です。社会科でよく使いそうですね。
6類は、いろいろな仕事の本です。農業や園芸、水産業、林業など、いろいろな仕事の本です。   

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(月)5年生 図書館を使いこなそう 4

7類は、芸術やスポーツの本です。音楽や美術の本はもちろん、サッカーがうまくなる本もここです。
8類は、言葉の本です。漢字の成り立ちや敬語の使い方の本がずらっと並んでいます。国語で使えそうですね。
9類は、文学の本です。朝日東小学校では、昨年に本のお引越をしましたので、低学年図書館が全部9分類の本になりました。
みなさんが、学校に来れるようになったら、すぐに本が読めるように、図書館も準備をしています。早く図書館に来てほしいなと、首を長くして待っています。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(金)5年生 体を動かそう!

画像1 画像1
体調を崩していませんか?
健康で過ごすためには運動も必要です。
おうちの庭などでも手軽にできる縄跳びをしてみよう。
なわとびは体幹という人間の中心の筋肉を鍛えることができます。
身体を動かして良い汗をかこう!

※NHK for schoolの動画サイトへは
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

4月23日(木)5年生 算数「整数と小数」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数は、「整数と小数」からスタートです。
まずは、4年生で学習した小数の復習からです。それぞれ、何の位が入るか分かりますか?大丈夫ですね?では、復習問題です。すべて、4年生の教科書問題です。これが分かっていると、5年生算数のスタートがスムーズですよ。

1 1.289は、1、0.1、0.01、0.001をそれぞれ何個集めた数ですか。
2 2.718は0.001をいくつ集めた数ですか。
3 0.001を2948こ集めた数はなんですか。
4 0.03を10倍すると、どうなりますか。
5 0.34を10倍すると3.4、100倍すると34になります。
  つまり、小数を10倍すると、□が□つ□ります。
        100倍すると、、□が□つ□ります。
6 0.34を10でわると0.034、100でわると0.0034になります。
  つまり、小数を10でわると、□が□つ□ります。
        100でわると、□が□つ□ります。


こたえはこちら

4月22日(水)5年生 英語にちょうせん!

お元気にしていますか?
5年生からは英語を本格的に学習していきます。
英語の学習では何が重要か知っていますか?
ズバリ!単語です!
そこで今回は、英単語の連想クイズをやってみましょう!
正解できるかな?

※NHK for schoolの動画サイトへは
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...
画像1 画像1

4月21日(火) 5年生 世界の海

画像1 画像1
 5年生のみなさん、6つの大陸は覚えましたか?
今日は、大陸とセットで覚えてほしい、世界の海の名前です。
世界の海は、大きく分けて3つに分けられています。
日本とアメリカの間にある、太平洋   (←太です!点が付きます)
ヨーロッパとアメリカの間にある、大西洋(←大です!点はありません)
インドの南に広がる、インド洋
の3つです。簡単そうに見えて、毎年漢字間違いが多いこの3つ。予習しておくと、学校が始まったときに役立ちますよ。

※NHK for schoolの動画サイトもおすすめです。
http://www.nhk.or.jp/syakai/mirai/?das_id=D0005...

覚えましたか?では、答え合わせをしましょう!


4月20日(月)5年生 おうちの掃除をしよう!

5年生のみなさんいかがお過ごしでしょうか?
おうちの人のお手伝いはしていますか?
「どんなことをしたらいいんだろう?」となやんでいる、みなさんへ掃除道具の使い方や、仕方を紹介します。
ぜひ、チャレンジしてみてください!
お部屋がきれいになると気持ちも清々しくなり、心がきれいになりますね!

※NHK for schoolの動画サイトへは
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...
画像1 画像1

4月17日(金) 5年生 社会科の勉強  〜日本から、世界へ〜

画像1 画像1
 5年生のみなさん、元気で過ごしていますか?
今日は、社会科の勉強です。予習をしておくと、学校が始まってからの勉強がよくわかりますよ。毎日、少しずつ覚えていこうね!
 さて、「4年生のまど」では、都道府県を覚えています。5年生のみなさんは、大丈夫ですね?(ぜひ、4年生の問題にも挑戦してね!)
社会科では、一宮市→愛知県→日本…と学習してきました。いよいよ5年生では、「世界の中の国土」から勉強がスタートします。


6つの大陸を、社会科の教科者P8で調べて覚えましょう。
《ヒント》
A:ア○○○大陸
B:○○ラシア大陸(「あなた」を英語でいうと?)
C:アメリカがある大陸です。
D:コアラがいるあの国がある大陸です。
E:アメリカの南にある大陸です。
F:ペンギンがいる大陸です。ホッキョクグマはいません。  

4月16日(木) 5年生 社会科「日本のいちばん南はどこ?」

画像1 画像1
5年生のみなさん、自分にできるお手伝いは見つかりましたか?

社会科では、初めに日本の国土について学習します。
みなさんが住んでいる朝日地区は、一宮市でいちばん西にあります。では、日本のいちばん西は? いちばん南は?

動画を見て、日本の東西南北のはしがどんなところなのかを調べてみましょう。

※NHK for schoolの動画サイトへは
http://www.nhk.or.jp/syakai/mirai/?das_id=D0005120431_00000

4月15日(水) 5年生  お家で、できることを考えよう!

画像1 画像1
 5年生のみなさん、元気で過ごしていますか?
自由に遊びに行ったり、みんなと勉強できないのは、さみしいけれど、健康に気をつけて過ごしましょうね。

 さて、4/7(火)に新しい教科書を配りました。5年生から始まる教科もあるので、とても教科書が多くてびっくりしましたね。
 この中でも、みなさんが特に楽しみにしているのは「家庭科」ではないでしょうか。家庭科では、裁縫、調理実習、洗濯…などいろいろなことを体験します。家庭科では、みんなの家庭生活をよりよく工夫することを勉強するからです。休校で、お家にいることが多い今は、家庭科の勉強のチャンスです。
 教科書13ページを読んで、自分にもできる「お手伝い」を、お家の人と考えてみてください。お手伝いをしながら、掃除の仕方や洗濯物の干し方などを教えてもらえるかもしれませんよ。
 家庭で過ごす時間が多い今こそ、Let's 家庭科!!ぜひ、家族の一員として、進んでお手伝いをしてくださいね。

4月7日(火)5年生 学級開き

本日新学年になり、初めての学級開きをしました。
子ども達は、これからの5年生の活動に期待の表情を浮かべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひなたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

人権教育

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】